写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

秋色探し

秋色探し

J

    B

    ナナカマドがわずかですが、色づき始めました。 もうしばらく、夏の中に秋を見つけて歩くのでしょうね。 信州のカモはすぐ逃げてしまうのに上州のカモは寄ってくるのが 不思議です。

    コメント15件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    色づく葉も見られるナナカマド。秋は少しづつやってきてますね。 水面の映りにも少し紅も入れ、鴨を一羽配す。 素敵な秋探しの便り、有難うございます。

    2013年08月26日08時15分

    Teddy_y

    Teddy_y

    秋の足音を感じさせられる素敵な光景ですね。 ここ数日は首都圏でも朝夕は過ごし易い日が続いており、ユックリと季節の移ろいを感じ始めています。 カモも地域性による性格の違いが出てくるのでしょうね(^_^)

    2013年08月26日08時57分

    D.D

    D.D

    そうですか山の国も、はや秋色に近づいていますね。

    2013年08月26日09時49分

    hatto

    hatto

    鴨にそんな違いがあるんですね。 この池で泳ぐ鴨は何ともゆったりという感じがします。 こんな素敵な風景だから、やはりゆったりとしてしまうのでしょうか。 北信の秋はきっとこの後足早に来るのでしょうね。 一度も北信には行ったことがありません。杏子の里ぐらいでしょうか(北信?)それより北の方は行ったことありません。この秋絶対にお邪魔しますよ。(笑)

    2013年08月26日12時28分

    充満山

    充満山

    秋への入り口ですね。 緑が終わるのが悲しくて・・・

    2013年08月26日21時22分

    ポジジィ

    ポジジィ

    苦楽利さま、おじゃまします。 秋の気配の切り取り素敵です。

    2013年08月26日22時25分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 まだまだ夏の印象の強い高原ですが、少しずつ変わっているのですね。

    2013年08月27日07時05分

    苦楽利

    苦楽利

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 少しずつ暑さもやわらいできましたね。 ここのカモは、近寄ってくるのでビックリしました。 餌付けされているのかなと思うのですが ちょっと離れた池のカモも逃げなくて、この当たり 一体は餌付けがすすんでいるのでしょうね。

    2013年08月27日07時08分

    苦楽利

    苦楽利

    D.Dさん、コメントありがとうございます。 渋峠という標高2000mのところを越えてきたのですが そこは、12度でした。秋ですね。

    2013年08月27日07時10分

    苦楽利

    苦楽利

    hattoさん、コメントありがとうございます。 白馬、大町は不思議と北信とは言わないですね。 松本の文化圏という感じが強いです。 ぜひ、お越しください。来たら、 一報入れてくださいね。

    2013年08月27日07時14分

    苦楽利

    苦楽利

    充満山さん、コメントありがとうございます。 少しずつ、夏が去ってゆくのですね。

    2013年08月27日07時15分

    苦楽利

    苦楽利

    こやちゃんさん、コメントありがとうございます。 この数年夏の暑さの厳しさはただごとではないですね。 そして、不思議とお盆を過ぎると涼しくなってきます。

    2013年08月27日07時16分

    苦楽利

    苦楽利

    ポジジィさん、コメントありがとうございます。 もう少し色づかないと撮ってもしょうがないかなと 思ったのですが、「秋色探し」というテーマで 歩き回ってました。

    2013年08月27日07時18分

    苦楽利

    苦楽利

    もどきんさん、コメントありがとうございます。 カモがじっとここでポーズをとってくれました。

    2013年08月27日07時19分

    button

    button

    秋が楽しみですね。

    2013年08月27日13時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 大町ダム
    • フライング
    • 失われゆく色
    • 消えて行く月
    • 白一色
    • 秋景 4

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP