写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 之 武 ファン登録

Opening Target ‐ 飛雪の滝 ‐

Opening Target ‐ 飛雪の滝 ‐

J

    B

    記念すべき一発目は、この滝になります。 ここへは夜中に到着し、滝の目の前で一夜を過ごす予定だったのですが 色々と話し込んでいますと、気付けばなんと朝の4時!! (゚Д゚|||) 睡眠時間はたったの2時間でしたが 目覚めと共に飛び込んできたこの光景。。。 水量少な目ですが、かなり興奮しました!!(爆)

    コメント26件

    mckee

    mckee

    現場の興奮がビシビシ伝わります! しみじみと綺麗だぁ~。 濡れた岩の質感、滑らかな水の質感・・・。 滝って何故か女性的な美しさが溢れていますね♪ あっ、だからあの方が好きなのかな?(笑)

    2013年08月25日22時19分

    梵天丸

    梵天丸

    滝に陽射しが差し込む表情はほんと美しいです!! そこにいる方の興奮が伝わるようですね・・

    2013年08月25日22時40分

    SeaMan

    SeaMan

    何か、10代の頃のような楽しさが伝わります(^.^) 眠気を吹き飛ばすような光景、分ります。 朝からHighTensionですね\(^o^)/

    2013年08月26日05時54分

    ぷちよん

    ぷちよん

    素晴らしいですねー 興奮するでしょうねこの光景を目の当たりにしますと! 日を浴びた部分と影の部分が何とも言えず素敵です。

    2013年08月26日08時47分

    Em7

    Em7

    ちょっと水量的には残念な感じでしたが・・・ って、誰のせいで寝不足になったんでしょう? 敵わんなぁ~ (^_^;) 僕は自分では、もう適当に話したら、爆睡すると思ってたんですけど これがナチュラルハイって感じで・・って、飲みましたけどね。^^; 今思うと。。。ここでレンジャーの写真って撮れば良かったかなぁ~なんて。 一番撮りやすい状況だったと思います。 でも・・・一人欠ける事になってしまいますけど。(笑) 寝不足な一日のスタートでしたが、いい思い出になりましたね。(^^) でも、大雨の爪痕は。。。。衝撃的でした。

    2013年08月26日11時13分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    シルクのような滑らかな流れ・・・ 興奮したの分かります!涎もんですね~(^o^)

    2013年08月26日11時15分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    光りが射すのを待たれたんですね。 二筋の流れの明と暗、崖に見える陰影描写も素敵です。

    2013年08月26日16時41分

    ninjin

    ninjin

    飛雪の滝とはなんとも風雅な名だと思い 検索しましたら紀州の殿様が詠んだ漢詩 に由来するそうですね。 「風吹けば飛沫さながら雪の舞い」 静寂な流れの美しさもさることながら 飛沫が雪の如く舞う姿も見たいですね。

    2013年08月26日18時01分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ 少し水量が少なかったようで・・・ 目覚めと共に滝壺に飛び込んだのではなくこの光景が飛び込んできたんですね~^^ 夜中に到着して話し込んでたら朝の4時・・・ 皆さん絶倫ですね~ ん?お一人欠けていたみたいでですが(笑)

    2013年08月26日22時35分

    イガニン

    イガニン

    きゃ~!!滝の写真も始まってる~(焦) 朝一から本気でしたよね皆さん(爆) あっ、お一人は夢の中でしたが( *´艸`)イイユメミロヨ~ 夜中に滝音聞きながら朝4時まで語る。。。もう変態ですね(爆) 夜だから気付かなかったんですが、音だけ聞いてると水量あるように見えたんですけど 実際は水量の少なさに驚きましたわ~ついでにコントラストが難しかった~^^; これは影と光の表現が絶妙ですね[planar50]д ̄) チラッ

    2013年08月27日22時02分

    Usericon_default_small

    之 武

    mckeeさん 寝起きの一発目がこの滝でした ^^ ビンビンではなくビシビシの伝わり方でホッとしていますよ!!(爆) 夜は状態が確認できなかったので水の音だけを頼りに妄想だけは きっちりと膨らませていたんですが… うーん。。。 正直、落差があって大きな滝だっただけにもう少しだけでも 水量が欲しかったですね。(^^;) あのお方ですが、流れだけでは物足りず… 最近では壺と愛し合うことが多くなっている様です!! w( ̄∇ ̄)w ワォッ!!

    2013年08月28日01時48分

    Usericon_default_small

    之 武

    梵天丸さん コメントありがとうございます。 朝、目を開けると滝でした ^^ 水量は寂し過ぎる感じではありますが、この滝の大きさにまず興奮してしまってました。(^^;)

    2013年08月28日01時49分

    Usericon_default_small

    之 武

    SeaManさん うーん。 ズバリっ!!です ^^ ちょっと夜中までハメを外し過ぎた影響もあって、 撮影中はやはり忘れていた眠気ですが、帰りの道中は真面目にヤバかったです…。(汗) 助手席でEm7さんがいなければ危なかったかもですね…。(@_@)

    2013年08月28日01時50分

    Usericon_default_small

    之 武

    礼音さん どうもです~ (^^)/ はいっ。遂に始まりました滝三昧シリーズです!!(笑) 全体的には水量不足がやはりありましたが、滝自体のスケールは大きい滝ばかりだったので 僕だけかも知れないですが、興奮が止むことは無かったです。(^^;)

    2013年08月28日01時51分

    Usericon_default_small

    之 武

    ぷちよんさん どうども~ ^^ ん~~~  もちろん素晴らしい滝でしたが… 水がもっとあれば… ですね。(^^;) 流れは影になっていた方がやはり色々とやり易い感じなんですが、 既に朝陽が全開にあたる岩と影の部分が出ていたので、露出設定が難しい状況でした…。(汗) ぷちよんさん… 早く、NDいっときましょ!! (笑)

    2013年08月28日01時52分

    Usericon_default_small

    之 武

    Em7さん ブハハハっ!! ついに決めましたね~  [人差し指]д ̄) ポチッ!! うーん。。。 滝自体が大きかったからね… 余計に水量が悔やまれました…。 (ToT) 某サイトのイメージで膨らませて行くと大体がウソや~~んっ!! ってことが多いですからね。ちょっと慣れてきましたよ…。(汗) スーツも揃えた事だし、そろそろ期待を裏切って欲しいものですがね~ (〃´o`)=3 ハァ… てか、もし水量があって壺が万全な状況であれば 朝一でお披露目ってたとこですね!! (爆)  ん~~ 思えば1回分、損してます… (´Д`|||)ガーン・・・ そうですね、いい思い出は沢山できましたけど、 同時に爪痕の生々しい姿の恐怖感も忘れられない気がしますね。

    2013年08月28日01時53分

    Usericon_default_small

    之 武

    ちーこ&ライオンさん 起きたら目の前に美女の方が興奮度はハンパない感じですが… (。-_-。) 滝を目の前に片手はおにぎり、気持ちはMAXで朝食となりました^^ もう少し水量があれば良かったんですが。。。 色々と調整しながら滝撮りを楽しんで来ました♪

    2013年08月28日01時54分

    Usericon_default_small

    之 武

    gontanさん もう、勢いに乗って飛雪の一枚までアップしちゃいました!![夢の中]д ̄) チラッ 起こそうかどうか… みんなで悩みましたけど、あの寝顔を見ると とても気軽に起こせる状態ではありませんでしたからね~ (爆) んっ!? この壺ですか?? この程度じゃ、人魚は現れないって噂ですよ!! (笑) いや、誰も朝一はINしてなかったと思いますよ~ ^^ 日差しですね、既にめっちゃ強かったですよ!! この日差しの中でよく寝れるなぁ~と。。。 (・・;) で、30秒やるにあたって僕はこの日に合わせて買っておいたND1000と ND8の重ね付けで対応しました。7さんはNDXがありますけど、 めっさ高いですからね~ ボクは買えないっす…。 (T^T) いやいや、爪痕はこの滝のみならずgontanさんも見たと思いますが 自然の恐ろしさを目の当たりにしましたよね。 山が半分無いとか、放置された外灯とか… 橋に引っ掛った木を見た時の 衝撃はハンパなかったですね。(汗)

    2013年08月28日01時56分

    Usericon_default_small

    之 武

    おおねここねこさん いやいや、特に待ってた訳でもない感じですが。。。 強い日差しの状況に手こずっていますと、自然と岩陰も大きくなっていった様な感じだと思います。 (^^;) ホント、流れを表現するには、やはり適度な影が表現し易いですよね~ ^^

    2013年08月28日01時57分

    Usericon_default_small

    之 武

    ninjinさん えっ!! ネットにも記載されていましたか~ 現地でも全く同じ内容のことを書かれた案内を読みました。(^^;) 名前は忘れましたけど、その昔は違う名の滝だったみたいですね。 もしも水量がもっとある状況だとすれば、居座る時間もかなり長くなりそうな… (笑) 良い滝には間違いなかったです。 ^^

    2013年08月28日01時58分

    Usericon_default_small

    之 武

    うーーーん。 少なかったですね~  ヘ(x_x;)ヘ 一度、某滝サイトで見て下さい…  虹もよく出現しまして、ホントすんばらしい滝なんですよ~ (^^)/ ホントにね、皆さん絶倫だと思いますわぁ~ (笑) 三度のメシより滝が好き!! って… それは忍者さんだけだと思いますが。。。 ( ̄o ̄;) でも、今回の一番の絶倫は7師匠だと思います。考えてみれば江戸からですからね~ もう帰省を兼ねてかどうかも解らないですけど、知っての通りかなりの好きモノですね。(笑)

    2013年08月28日01時59分

    Usericon_default_small

    之 武

    イガニンさん もう我慢できませんでした!!(〃´o`)=3 ハァ いやいや、そんなに焦らなくても大丈夫ですよ~ この模様は確か… 正月にUP予定でしたよね!? [絶倫ネタ]д ̄) チラッ 皆さん本気って… www お手軽をいい事にほぼ寝起きのまんまですが、長靴まで履いてたイガニンさん…  あなたが一番の本気モードでしたがなぁ!!(爆) 確かに滝音聞きながら一夜を過ごすなんて絶倫の域を超えて変態ですね!! そしてスーツを揃えて数日後にはまた懲りずに行って… ほんとバカですね~ (爆)

    2013年08月28日02時00分

    チキチータ

    チキチータ

    繊細な滝水の流れと岩肌が美しいですね。 朝日が差してきてこんな光景目の前にすると 興奮するの分かります~^^。

    2013年08月28日17時10分

    チバトム

    チバトム

    暑い日は滝での撮影は最高でしょうね ファイトー一発ですか

    2013年08月28日20時03分

    Usericon_default_small

    之 武

    チキチータさん えぇ~~っ!! この光景を前にした興奮が分かるだなんて、 チキチータさんもけっこう変態ですね。(笑) いや。失礼しました…。m(__)m この滝ですが、水量的に某滝サイト掲載されてた姿とは全く違いまして… 月とスッポンって言うんですかね~ ホントはもっとドッバ~~~!!という感じだと思うんです。 となると、この岩肌が流れで隠れてしまう事になりますが。。。 滝景なら、やはり水はあった方がいいですよね (^^;)

    2013年08月28日21時42分

    Usericon_default_small

    之 武

    チバトムさん 結局、この夏は暑さのあまりカメラを持って出掛けることは殆どありませんでしたが、 このお盆はとにかく滝、滝、滝のカメラ生活でした。(^^;) そうですね~ 山でも暑いのには変わりないと思いますが、 利点はすぐにでもINできる事でしょうか~ (笑)

    2013年08月28日21時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された之 武さんの作品

    • ‐ Autumn  ‐ 一歩前進
    • ‐ Autumn ‐ 秋風そよぐ
    • On the Night of the RYUMON
    • 雨の瀑布
    • 秋 宴
    • Route 3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP