写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sticky Bug Sticky Bug ファン登録

キリトリ線

キリトリ線

J

    B

    連続写真のように見えますが、1枚撮りです。

    コメント32件

    hsnt

    hsnt

    きれいに一列きまってます。 夕暮れ時、鳥たちの帰宅風景ですね。

    2013年08月25日17時43分

    よりさん

    よりさん

    タイトルも写真もGood!!です。

    2013年08月25日17時45分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    良いですね~。 ナイスタイトルです☆

    2013年08月25日18時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素晴らしいシーンを捉えられた作品ですね〜 美しい夕暮れ時の情景で、鳥の群れに哀愁を感じさせられます。

    2013年08月25日19時12分

    kabachi

    kabachi

    ナイスな切り取り線です。 面白いですね~

    2013年08月25日19時35分

    CarpeDiem

    CarpeDiem

    うまいこと飛んでますね^^ 撮ってみたい!!

    2013年08月25日20時20分

    梵天丸

    梵天丸

    素晴らしいシーンをものにしましたね^^ お見事です!!!

    2013年08月25日20時35分

    楽しく行こう!!

    楽しく行こう!!

    おもしろいですね。 等間隔に並んでほんと切り取り線見たいです。(*^_^*)

    2013年08月25日20時50分

    ドラム

    ドラム

    素晴らしい瞬間を…ナイスショットですね(^^)v

    2013年08月25日21時35分

    fukuma

    fukuma

    拡大してみました。たぶん、飛んでいる鳥は鵜ではないかと思います。 鵜はよく一列で飛んでいるところを見たことがあります。 それにしても良いシーンを撮られましたね。

    2013年08月25日21時52分

    昇栄

    昇栄

    素敵な切り取りですね。 タイトルもナイスです。

    2013年08月25日22時20分

    sena

    sena

    構図もタイトルも素敵ですね♪ コマ送りのように見えました!

    2013年08月25日22時22分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    hsntさん、コメントありがとうございます。 渡り鳥がこうやって隊列を組んで飛んでいるのはよく見ますが、 一番先頭を飛んでるヤツは向かう先が分かっているんですよね?不思議です。

    2013年08月25日22時22分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    よりさん、コメントありがとうございます。 タイトルは撮った写真を見た瞬間思いつきました。

    2013年08月25日22時25分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    伝説のスーパーサイヤ人さん、コメントありがとうございます。 いつもタイトルを考えるのには苦労しますが、これはホントすぐ思い付きました。

    2013年08月25日22時26分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 キレイな夕陽を撮ろうとしたところ、ちょうど渡り鳥の群れが見えたので 慌ててシャッターを切ったのですが、上手いこと切り撮ることができました。

    2013年08月25日22時29分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    kabachiさん、コメントありがとうございます。 もうちょっとワイドに楽しみたい方は、この切り取り線で切ってお楽しみください(笑)

    2013年08月25日22時30分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    sagitさん、コメントありがとうございます。 夕陽を撮るつもりで、堤防の待避所に車を止めたら、この渡り鳥の群れが見えたので 慌ててシャッターを切ったのですが、うまい具合にこのように捉える事が出来ました。 トリミングもしていないので、かなり奇跡的です(笑)

    2013年08月25日22時33分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    礼音さん、ご訪問・コメントありがとうございます。 美しい夕陽を撮るつもりだったのですが、思いもよらず面白い被写体が飛んできました。 かなり慌てたのですが、上手く捉える事が出来ました。

    2013年08月25日22時36分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    梵天丸さん、コメントありがとうございます。 夕陽だけのつもりだったので、かなり慌てて撮ったのですが、上手く撮ることができました。

    2013年08月25日22時52分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    楽しく行こう!!さん、コメントありがとうございます。 お好みで切り取ってごらんくださいませ(笑)

    2013年08月25日22時54分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    ドラムさん、コメントありがとうございます。 夕陽だけのつもりが、偶然にも上手く捉えることができました。

    2013年08月25日22時56分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    angolowさん、コメントありがとうございます。 実際に切り取ると、もうちょっとワイドでお楽しみいただけます(笑)

    2013年08月25日22時57分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    fukumaさん、コメントありがとうございます。 鵜とは鵜飼いの鵜ですよね? あの鵜って、渡り鳥なんですか?

    2013年08月25日22時58分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    昇栄さん、コメントありがとうございます。 いつも苦労するタイトルですが、これはもうすぐに出てきました(笑)

    2013年08月25日22時59分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    senaさん、コメントありがとうございます。 連続写真、コマ送りのように見えますよね。 でも、そのような合成技術は僕にはございません(笑)

    2013年08月25日23時01分

    近江源氏

    近江源氏

    素敵なシーンにナイスタイトル

    2013年08月26日18時38分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    近江源氏さん、コメントありがとうございます。 美しい夕陽を撮るつもりが、ちょうど運良く、このような渡り鳥の群れが飛んできてくれました。 タイトルは見た瞬間に思い付きました。

    2013年08月26日20時11分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    素敵な夕暮れに一列で飛翔する鳥の美しいこと。 瞬間を撮らえてコマ送り多重のような雰囲気がありますね。 夕日と雲の染まり具合が素敵です。

    2013年08月27日01時47分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    ねえ●●やまっちさん、コメントありがとうございます。 この夕陽と伊吹山を撮りたくて車を止めたのですが、飛んでくる渡り鳥の群れが見えたので、 慌ててシャッターを切ったらなんとか上手く撮ることができました。

    2013年08月27日22時27分

    むー太郎

    むー太郎

    素晴らしい! の、ひと言です(^^) ねらっては撮れませんよね? 撮れるのかな…。

    2013年08月31日13時49分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    むー太郎さん、コメントありがとうございます。 美しい夕陽が見えたので、車を止めて撮影しようとしていたところに、 渡り鳥の群れが見えたので、慌ててシャッターを何回か切ったところ、 偶然にもこの位置にまっすぐになった隊列が写りました。

    2013年08月31日14時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSticky Bugさんの作品

    • 扇光
    • うだつの上がる町並み ~参~
    • 秋空ドラマチック
    • Fair is foul, and foul is fair.
    • 月影
    • NO 12

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP