写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

iriyan iriyan ファン登録

蔵出し写真の実験記録2

蔵出し写真の実験記録2

J

    B

    一枚目の写真はlightroom内でのアクション処理のみを行なった写真で、こちらは一枚目の写真を更にlightroomではできないレイヤーを使った処理をphotoshopで行なった写真です。 ただひとつアクションには欠点というか不便な点があり、配布されているatnファイルはCSでの使用を想定しているものなので自分のようにelementsを使っているユーザーではアクションに含まれる処理がelementsでは対応していないことがよくあります。 なにが言いたいかというとCS6欲しいです(゚д゚)ホスィ…

    コメント1件

    iriyan

    iriyan

    Takanobu.Nさん こんにちは 自分の場合はLRで全体的な調整を行い、LRの苦手な部分である、スポット修正や色彩調整をPSで行なっています。 CaptureNX2はトライアル版を使用したことがあるのですが、カラーコントロールポイントは非常に便利ですが、自分にはあのUIは使いにくかったので購入は見送りました(+o+) 一枚に40分ですか!凄いですね。Takanobu.Nさんの写真に対する熱意を感じます。 自分はだいたい15分ほどかけてレタッチを行い、その後校正処理後の画像と比較して再度調整を行なっている感じです。それでも20分くらいでしょうか。 最近は自分で作成したプリセットを当てる場合が多いので5分くらいで終わるときもあります笑 モニター4台とはこれまたすごい数ですね。羨ましいです笑 自分はx-riteのi1でキャリブレーションしたモニター1台で頑張っていますが、もう一台欲しいです。 CS6は本当に自分にとっては魅力的な商品なんですよね。それにパッケージ版はCS6で最後ということなので購入しておきたいという気持ちです。 ですが、Takanobu.Nさんのおっしゃるとおり、今の自分のソフトでも使い込めば力を発揮してくれそうですね。参考書やサイトで勉強していますが、まだまだ自分は未熟だと実感します。 最後になりましたが、外交などでクオリティの低下しつつあるこのサイト(SNSだから仕方ない?)でTakanobu.Nさんのような写真に対する向上心を持った人に出会えてよかったです。そして、ご指摘ありがとうございます。

    2013年09月26日14時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたiriyanさんの作品

    • giftⅡ
    • NO
    • no title
    • 物思い
    • no title
    • no title

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP