写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

庭柿 庭柿 ファン登録

阿寺渓谷六段の滝

阿寺渓谷六段の滝

J

    B

    長野県内、木曽川の支流に、風景写真では有名な「阿寺渓谷」があります。 夏景色を求めて初めて訪れたのですが、川遊びをする人人人...。 とてもカメラを向けられるような状況ではなく、数枚撮って退散しました(^^; ただ、水はとんでもなく美しく、落ち着いた時期にまた訪れたいです。

    コメント7件

    ロバミミ

    ロバミミ

    豪華な流れですね~ 親子連れの渓谷での川遊びの光景は私も地元の るり渓で体験しました。いい被写体であれば 川遊び風景も夏の風物詩として面白いと思います。 秋の渓谷美が良さそうですね^^ 早めに出かけましょう♪

    2013年08月25日07時15分

    mako T

    mako T

    こんな感じの滝は初めて見ました。上の部分と下の部分が全く違う変化がいいですね。このすぐ下で川遊びができるなんて信じられません。

    2013年08月25日07時58分

    庭柿

    庭柿

    彷徨ロバさん>ありがとうございます。 水遊びの写真は撮りたかったのですが、親子連れが多く、遠慮してしまいました(^^; 秋には絶対行きます! mako T さん>ありがとうございます。 上段の滝の下に滝壺があり、そこから溢れた水が下段の滝として岩の間を流れます。 下段はそのまま川と合流していて、滝壺はありませんでした。 確かにあまり無い形ですね?

    2013年08月25日21時16分

    sukesuke

    sukesuke

    お見事です。構図で魅せるフォトですね! たぶん、実際にその場に立つよりも迫力が出ているんではないでしょうか?

    2013年08月26日12時37分

    jester

    jester

    何段にも連なる滝を 長時間露光すると とても幻想的になりますね! この滝に打たれてみたいです(^^)

    2013年08月26日13時04分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    一目見て、次の休みに行ってみたくなりました。

    2013年08月28日10時12分

    庭柿

    庭柿

    sukesukeさん>ありがとうございます。 ふ、ふ、ふ。ばれてしまいましたか(^^) 高さはそこそこですが、水量が物足りなかったので下段メインの構図になりました(^^)v jesterさん>ありがとうございます。 おお!修行希望ですか(^^) この位の水量なら丁度よさそうですよ! パシフィックブリーズさん>ありがとうございます。 この滝以外にも見所がたくさん有りそうです。 是非行ってみてください!(^^)

    2013年08月28日22時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された庭柿さんの作品

    • 白水湖のエメラルドⅢ
    • 梓川と奥穂高【上高地散策】
    • 湖畔の夜明け
    • 囲炉裏端【上高地・嘉門次小屋】
    • Cross road
    • Sparkling !

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP