HUQ
ファン登録
J
B
固定撮影 ISO6400 18sec 13枚コンポジット
そう、彩度と輝度のバランス、難しいですねぇ… これまで無改造デジカメしか使っていなかったため、IRカット除去 X-E1 の色乗りのあまりの良さに驚き、今回の一連の現像は「色を出す」ことに囚われすぎていたかもしれません。 いずれにせよ、次は9月の宮古島。ポタ赤でガイドし、周辺までビシッとした星像で撮る星野が撮れるか、楽しみです。(^^
2013年08月27日19時16分
takuro.n
カシオペアとアンドロメダですね(^。^) 今回の3枚はどれも天の河とそれ以外、アンドロメダの大銀河や恒星そのもののバランスをどう出すか、相当苦心された様子が見て取れます。 個人的にはこのくらいの画角で天の河が入っているならやはりもう少し輝き感があってもよかったのではという気がします。 その分飛んでしまうところも出てきますが、逆にこれだけ写ってる天の河周辺のガス雲もより浮かび上がってくるでしょうし、天の河が撮れる時独特の豊かな星野写真になるんではないでしょうか(^^ゞ
2013年08月26日17時22分