- ホーム
- かえりばな(hana)
- 写真一覧
- 雷滝
かえりばな(hana)
ファン登録
J
B
J
B
長岡の花火ツアーの翌日に立ち寄りました。 二回目の滝撮り。 やっとND8を使って撮ることができたのですが、一時間足らずの撮影で慌てました。 滑りそうな濡れた階段で慣れない三脚を立て四苦八苦でした。 パソコンがようやく直ってなんとかアップできるようになりました。 ぼちぼちと参加しますので、どうぞよろしくお願いします。
Love7さん、コメントありがとうございます。 やっと直って来ました。またよろしくお願いします。 今回の先生もフィルターはいらないでしょとのお答えでしたが、前回の反省を活かして、自分の撮りたい方法を試してみました。 後一時間あったらあれこれ試せたのになぁと思いました。 これで良かったのかわからないのでまたチャレンジしたいと思います。
2013年08月25日12時30分
AOi*さん、コメントありがとうございます。 ただいまです! 目で見る滝は名前の通り音を立てて激しく流れているのですが、こうやって撮ると全く別物に見えますねぇ。 本当はそんな感じをもっと出した方が良かったのかな、シャッタースピードをもっとあれこれいじれば良かったかなぁと例によって帰って来てからあれこれあれこれ(笑)
2013年08月25日12時35分
猫のシッポさん、コメントありがとうございます。 やっと直りました。パソコンはなんか便利だけどちょっと怖いって感じがして来ました。 実物とは全く違う風に撮れるので面白いなぁと思いました。 それがいいのか悪いのかは別にして。 カメラのマジックだなぁと思いました。
2013年08月25日12時38分
こはるびよりさん、コメントありがとうございます。 はい、やっと退院して来ました(笑) パソコンを使わなかった期間、ぴたりと腰痛が治ったのですが、それだけパソコンにかじりついていた証拠かなと反省しました。 と言いつつ、またさっきからかじりついています。いかん、いかん。リハビリ中なんだから。
2013年08月25日12時41分
kachikohさん、コメントありがとうございます。 皆さんが撮ってらっしゃるシルキーな滝や渓流に憧れていつか自分も撮ってみたいと思っていました。 やっと念願が叶ったのですが、これで良かったのかどうなのかわかりません。 やっぱり何度も経験を重ねる必要があるかなと思っています。
2013年08月25日12時44分
剛後虎之介さん、コメントありがとうございます。 やっと復帰しました。またよろしくお願いします。 またまた、モノにしたなんて、たった二回しか撮ってませんよ(笑) 花ばっかり撮ってたので、ほんと初撮りということが多くていいような悪いような。 虎之介さんも私が以前行った茅野の写真教室、行かれたらどうでしょう。 あそこの先生は個性が強いけど現地の人しか知らない場所に案内してくれるからとっても便利ですよ。
2013年08月25日12時53分
OSAMU-WAYさん、コメントありがとうございます。 フィルターを付けて撮ることをほとんどしたことがなく、なんか行き当たりばったりで撮った感じです。 他の方たちがフィルターもソフトも自在に使いこなして、一つの作品として仕上げてらっしゃるのを見て、うらやましがってばかりいないで、自分も挑戦しなくてはと使ってみました。
2013年08月26日11時33分
Love7
お帰りなさい^^ う~ん、美しいですね~! 美涼・・・一粒で二度美味しいです(笑)
2013年08月24日09時23分