写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

one_by_one one_by_one ファン登録

ALONE #01

ALONE #01

J

    B

    最近サボり気味でスミマセン <(_ _)> Goodさん・ま〜坊さんとのプチオフ会での一枚です☆

    コメント40件

    hisabo

    hisabo

    良い光ですねー、

    2013年08月23日16時15分

    マッツン75

    マッツン75

    シンプルな画面構成とゆるさが良いですね^^ サボっちゃいけません! もっとガンガンアップしてギャフンと言わせてください(笑)

    2013年08月23日17時47分

    Peru

    Peru

    タイトルを表現するいい色合いですね〜

    2013年08月23日18時12分

    楽しく行こう!!

    楽しく行こう!!

    素敵な一枚ですね。 映画のワンシーンみたいです。(*^_^*)

    2013年08月23日19時12分

    tirotiro

    tirotiro

    タイトルぴったりで素敵な作品ですね^^ 美しい作品に見惚れましたw

    2013年08月23日19時35分

    photoK

    photoK

    一両がかわいいですね^^ 素敵な雰囲気漂ってます!!

    2013年08月23日19時47分

    sokaji

    sokaji

    光りの当たり具合が良いですね。 切り取りも見事、タイトルにピッタリです。

    2013年08月23日20時04分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    すごくいい、心にしみます!!

    2013年08月23日20時42分

    hatto

    hatto

    まるで夕陽に佇む孤高の列車と云う感じですね。さてこれから何処へ走って行けば良いのでしょうか。そんな風に思っているような。素敵な描写ですね。

    2013年08月23日21時21分

    Good

    Good

    最高の色合いの時☆ ・・・いそいそと孤独と戦って仕上げています。(謎笑)

    2013年08月23日21時22分

    釜揚げしらす

    釜揚げしらす

    夏の旅情を感じる一枚です。

    2013年08月23日21時47分

    kabachi

    kabachi

    夕陽の田んぼの中をローカル線がポツリとまさにALONEですね~ タイトルもきにいりました。 縦構図も斬新でしたよ。

    2013年08月23日21時55分

    shokora

    shokora

    いい色あいに染まった空が縦の構図で広がりを感じますね! 素敵な鉄道ですね。

    2013年08月23日22時01分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    さぼり加減は僕は誰にも負けません。。。(笑) この鉄道も有名ですよね。 この鉄道、写真に興味ない頃に偶然、自転車で横切りました。 今度行ったらこんなの撮ってみたいです!(^^)!

    2013年08月23日22時10分

    イノッチ

    イノッチ

    夕陽を受けていい色合いに染まって走るローカル線、素敵ですね

    2013年08月23日22時45分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    このままぼーっとずーっと眺めていたい光景です。

    2013年08月23日23時12分

    10point

    10point

    のんびりとした空気と 草の香り 夏休みも終わりだなぁ

    2013年08月23日23時54分

    Flagio

    Flagio

    美しい。好きです。感動モノ。 流石のセンス。抜群の感性。 良いですね(*⌒▽⌒*)

    2013年08月24日00時07分

    昇栄

    昇栄

    哀愁のある素敵な描写ですね。

    2013年08月24日01時53分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    いい色だなぁ~♪ シンプルな構図が、この鉄道にピッタリだね(^^♪

    2013年08月24日02時07分

    tomo yanagi

    tomo yanagi

    落ち着いたノスタルジックな雰囲気がいいですね。

    2013年08月24日02時10分

    kojirox

    kojirox

    カッコイイ!! 引き延ばしてポスターにしたいくらいです。 ひたちなかまで遠征とはすごいですね。 仕事でしか行ったことないっす。

    2013年08月24日08時56分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    草原の上を走っているようにも見えます♪ トーンがとても落ち着きます^^

    2013年08月24日09時46分

    ま~坊

    ま~坊

    おはようございます もう~上手いんだから~(ちょっと寝ぼけてます) 稲穂も全く主張せず、あの日の靄がかった空気も味方に。 ただただ列車のみ。 これも現場での色合い調整してるのでしょうか? 別れて撮ってた時かな。身体が2つ欲しかった(^ ^)

    2013年08月24日09時54分

    梵天丸

    梵天丸

    空を大きくとった構図、 ゆったり走る列車の輝き 優しい時間を感じます!!

    2013年08月24日11時08分

    button

    button

    これは、お気に入り2票です。 最高です、この質感。

    2013年08月24日11時26分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    このシンプルな構図、素晴らしいですね。 空の色がステキです。 哀愁を感じます。

    2013年08月24日11時52分

    アルファ米

    アルファ米

    のんびりとした空気感が、なんともいいですね。 タターンタターン……客車の音が聞こえてくるようです。

    2013年08月24日18時44分

    Thanh

    Thanh

    光の捉え方。。いいですね・・

    2013年08月24日20時35分

    cat walk

    cat walk

    素敵な夕景の光ですね。 タイトルとは裏腹に現場は和気藹々と賑やかだったことでしょう(^^)

    2013年08月24日21時47分

    seys

    seys

    いつもいつもため息の美しさです!!!

    2013年08月25日13時27分

    OSAMU α

    OSAMU α

    シックな色合いで雰囲気が素敵ですね~!

    2013年08月25日15時15分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    何ともいえない雰囲気を感じます。 構図がいいですね〜

    2013年08月25日23時39分

    Kyub

    Kyub

    置き去りにされた廃電車みたいで 趣があります(´ω`)b

    2013年08月26日01時49分

    ぽち@99

    ぽち@99

    大きな空にポツンと一両、タイトルにピッタリですね! 色合いも好きです!

    2013年08月27日04時36分

    mimiclara

    mimiclara

    時を止めましたね^^

    2013年08月28日21時08分

    sohkunパパ

    sohkunパパ

    とても素敵な雰囲気でジッと眺めていたい風景です。 素晴らしいアングルと色合い! この様に撮影したい憧れの一枚です。

    2013年08月29日12時45分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    素敵な情景ですね。 色合いも構図も素晴らしいです。

    2013年09月13日18時22分

    one_by_one

    one_by_one

    皆々様、お気に入り&コメントありがとうございます。 この路線は全長が短いため、一日でほぼ一通りの駅を廻る事が出来ました☆ この一枚は、中でも一番印象に残った中根駅のそばから撮影しました。 魅力的な川や水田もあったのですが、あえての引き算成功しましたでしょうか... (^_^;A

    2013年09月16日18時36分

    ¥98

    ¥98

    one_by_oneさんのお写真は みんなタイトルが詩的で、 それでいて写真の雰囲気にもマッチしていて素晴らしいです。

    2013年09月20日01時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたone_by_oneさんの作品

    • 望郷
    • to U
    • Green Green
    • 水無月トンネル
    • Feel the YELLOW #01
    • みなぎる光

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP