写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

オイ オイ ファン登録

空を二分する

空を二分する

J

    B

    昨日、不思議な光景が見られました^^ 何が起きているのかは正確には分かりませんでしたが、 どうやら太陽光が半分遮られた結果の現象です。 写している側は左右に違いがあるわけではなく、 画面の右半分だけに光が差し込んだものと思われます。

    コメント7件

    ワタロ

    ワタロ

    面白いですねえ。 湖面にも反映されていて見応えがあります!

    2013年08月23日21時44分

    minamigaoka

    minamigaoka

    不思議な現象ですネ。。。 まるで空にワイパーをかけているようです。

    2013年08月24日09時41分

    mimiclara

    mimiclara

    これは僕も撮りました ただし138号沿いにある藤原親光のお墓(籠坂峠の下)から東の空ですが・・・ ということは西の空から東の空まで二分されてたっていうことですね

    2013年08月24日19時41分

    fujiyama223

    fujiyama223

    珍しい現象ですね。 たまに見た事があります。 幻想的な光景ですね。

    2013年08月24日21時54分

    近江源氏

    近江源氏

    不思議な光景で空も湖面も左右二分されて幻想的ですね!

    2013年08月24日22時14分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    凄い現象ですね。 どうなってるんでしょう??

    2013年08月24日23時40分

    オイ

    オイ

    >ワタロ様 ありがとうございます。 湖面もあわせて4分割ですね。 面白いので投稿してみました。 >minamigaoka様 ありがとうございます。 正にワイパーですね。たまに出会える自然の不思議も、撮影の楽しみです。 >mimiclara様 ありがとうございます。 山中湖からは東の空も良く見えましたが 太陽の方向から一直線に富士山まで続いていましたよ^^ >fujiyama223様 ありがとうございます。 ここまで綺麗に割れるのは面白いですね。 しかも富士山にかかっていたので、ついつい撮りました。 >近江源氏様 ありがとうございます。 自然の不思議が詰まっていますね。 富士山に雲がかかっていなければなお良かったです。 >ハラチャン♪様 ありがとうございます。 日の出方向にちょっと雲があり半分遮られていたようです。

    2013年08月26日21時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたオイさんの作品

    • 待ち焦がれた白の町
    • 綿帽子に乗せて
    • 江戸の輝き
    • 静かなる畔で
    • 過ぎ往く
    • 桃色に昇る

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP