Love7
ファン登録
J
B
夜になると店の前で開店します。 でも、私は衛生的にちょっと...です。 f値のデータは反映されていません。
esuqu1さん、どうも^^ 私はこのレンズが使いたくてE-M5を買ったんです(^^ゞ ただ、EXITデータが反映されないのは予想外でしたがね~(笑) この25mmとE-M5をコンビで使い始めてから、 スナップはこれ1本になりました。 とにかく、開放にすれば長秒以外はほとんど手持ちでいけますからね~^^ ちなみに17.5mmも出てますが、やはりこちらの25mmを使う方が多いのは それなりに使いやすいからなんでしょうかね...。 私も何本か1.4ぐらいのレンズは持っていますが、 開放のボケ感についてだけ言えば、この0.95の足元にも及ばないと思います。 また機会みて上げてみたいと思います。 まっ、私レベルの作品でどこまで参考になるかはわかりませんがね(^^ゞ 0.1919・・・えっ!? 少しケタを遠慮されていませんか~?(笑) 1919191919191919~esuqu1さんならこれぐらい必要かと(爆)
2013年08月23日12時03分
これ、何を焼いてはるんですかね〜。 串揚げなのかなぁ。 さすがに中国屋から衛生面は不安がありそですね〜(^^ゞ やっぱり上海は都会的な雰囲気が漂ってますね!
2013年08月23日12時15分
tomo.さん、どうも^^ 肉、野菜、魚... この日、上海の昼間の温度は40℃でした。 夜になっても歩いているだけでも汗ばんできてました。 で、生鮮食料品をご覧のように陳列...。 日本ではありえないでしょう~?(笑)
2013年08月23日12時40分
40℃ですか!?暑い都市なんですね~。 いくら夜でも生鮮食料品を道端で売るとは・・さすが!!!(>_<) 日本でも40℃以上あった四万十川市、有名になりましたね^^;
2013年08月24日00時16分
nana8nbさん、どうも^^ 今年は中国も異常気象みたいですね~。 暑さに強い私も空港降りたとたん、 体がだるくなりましたよ。 彼らの発想は火を通せば大丈夫...みたいな。 んな、あほなですよね~(笑)
2013年08月24日09時05分
esuqu1
NOKTONはニコン用をM4/3アダプターかましてE-M5で結構使うのですが、 58mmのため画角が狭く、常用ってレンズにしにくいのでこの25mmはいいなぁ~って思っています。 が、これ、絞りとかもEXIFに反映されないんですよねぇ・・・・(^^; 街撮りのスナップには最高に面白そうですし、EVFの拡大ピンとあわせと手ぶれ防止が活きそうですね(^^) f/1.0を切る明るいレンズの恩恵ボケってどんなんでしょうか・・・・f/1.4でもそこそこボケますからね♪ あっ、わたし?わたしはf/0.1919❤ 思いっきりボケてます。ハイ
2013年08月23日10時45分