りあす
ファン登録
J
B
という花言葉を持つ花。 いつか撮りたい撮りたいと思いながら 毎年撮り逃してましたが、ようやく(^^ゞ 「昼は咲き 夜は恋ひ寝(ぬ)る 合歓木(ねぶ)の花 君のみ見めや 戯奴(わけ)さへに見よ」 万葉集より
木に花が咲くものとしては、珍しく明るく不思議な形をしています。直ぐに合歓の木だとわかるのが嬉しいです。この素敵な切り取りに万葉集がピッタリでお似合いです。
2013年08月23日05時05分
impressions
千載一遇の美しさ。 この返歌が、 「我妹子(わぎもこ)が 形見の合歓は花のみに 咲きて けだしく実にならじかも」 万葉集 大伴家持 ですね。 こんなに綺麗な花で口説かれるとは、大伴家持、さぞかし魅力に満ちた男性だったんでしょうね^^
2013年08月22日23時45分