こはるびより
ファン登録
J
B
田んぼのあぜ道に咲いていた花、『露草』 藍色がとても綺麗です。 三年前の夏に撮りました。 レンズはMicro-NIKKOR 55mm f:3.5 (全手動) なので、exifデータは不正解です。
ツユクサは、マクロレンズで撮り始めて、美しさを知りました。また意外なほど複雑な形していますね。しかし花弁でしょうか、萼でしょうかこの青い色と小さな花かシベのような黄色がお似合いですね。
2013年08月22日23時04分
綺麗なブルーにウットリさせられます。 そして、綺麗な個体を見つけられましたね。 私も先日ツユクサを撮ろうとしましたが、水不足のためか傷みが激しく諦めました(>_<)
2013年08月22日23時46分
fesさん 毎度、ありがとうございます。 不思議な格好をした花ですよね。 こりらの田んぼもそろそろ稲刈りの時期を迎えます。 猫のシッポさん 毎度、ありがとうございます。 小さくて目立たない花ですが、アップにするとそれなりです。 mint55さん 毎度、ありがとうございます。 見過ごしてしまいそうな小さな花ですが、 じっくり見ると綺麗な青です。 hattoさん 毎度、ありがとうございます。 マクロレンズが無いとこの青さに気が付きませんね。 それにしても、複雑な格好です。 Teddy_yさん 毎度、ありがとうございます。 毎年状況が変わりますね。 沢山ある花でも、近寄って見ると一つ一つ意外に違うものですね。 AOi*さん 毎度、ありがとうございます。 小さい花ですが、この青は鮮明な印象です。 フォト魂さん ようこそいらっしゃいました。 コメントをありがとうございます。 青い色がとても鮮明で綺麗な花ですね。 ミニトマト*さん 毎度、ありがとうございます。 小さい花なので撮りづらいですね、 腰に来ます(笑) kachikohさん 毎度、ありがとうございます。 草むらに咲く、この青い色が鮮明でした。 小さいけど元気ですね。 スーパーリリさん 毎度、ありがとうございます。 小さいのですが、あちこちに咲いてますね。 緑の中で青が印象的でした。
2013年08月24日14時14分
fes
いや~,鮮明です。花弁のような黄色いシベと 青の花弁がかわいいですね。 今日は夕焼けの稲穂(水田)を見に行きました。 瑞穂ももう少し,夕焼けも見られませんでした。
2013年08月22日22時31分