写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アールなか アールなか ファン登録

サギ草 4

サギ草 4

J

    B

    サギ草祭りは、、今月中、、行われていまして、、お花の盆栽、、貸しだししてます。 自由なアングル、で、写真撮れますので、、こんな、、こもれび、、利用の見上げる!! 写真、、撮ってみました。 ハートは、自作フィルターです。

    コメント20件

    hatto

    hatto

    出ましたねハートフィルター。しかしこのフィルターはさり気なくと云う感じが素敵です。サギソウの存在感を助けるかのようですね。

    2013年08月22日21時28分

    TAKAHA太郎

    TAKAHA太郎

    素晴らしい、美しいですね。ハートも見事。

    2013年08月22日21時34分

    mint55

    mint55

    可愛い切り取りですね~(^^♪ フィルターも大活躍ですね^^ この所、お花を沢山見せて頂きとても嬉しいです~^^ まだまだトンボさんのお写真もまた見せていただきたいと思ってます~(^_^)v

    2013年08月22日23時10分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    サギソウ、じっくり見たことありませんでした♪ 花撮り、見れば見るほど奥が深くて手が出せません^^;

    2013年08月23日11時05分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    どこかのサギ山に行ったようです。

    2013年08月23日15時49分

    osinko

    osinko

    うってかわって明るい雰囲気のサギソウですね。 こんなに印象を変えられるのですね。 浅いピンなのに、すべてのお花がハッキリ、背景は柔らかく光に満ちて、 ハートの木漏れ日がピッタリの、楽しげな様子です。

    2013年08月23日18時51分

    アールなか

    アールなか

    hattoさん コメント感謝です。 ハート、、フィルター自然に使えるのが、、いいはずなので、、、頑張ります。 でも、、このフィルターかけると、露出、案外むずかしいです。

    2013年08月24日14時12分

    アールなか

    アールなか

    TAKAHA太郎さん コメント感謝です。 お褒めいただき、、、恐縮で、ございます。

    2013年08月24日14時16分

    アールなか

    アールなか

    mint55さん そうですね!!!お花が、続きました、、ね!! 次回は、、トンボのレンズ予定で、、、編集作業、、、すすめます。 みてくださいね!!!

    2013年08月24日14時19分

    アールなか

    アールなか

    林檎さん コメント感謝です。 このお花たちは、、盆栽で、借りました。 何処に置いてもいいので、、木陰になる場所で、見上げるばしょで、撮ってます。 何処かで、、やって見てくださいね。

    2013年08月24日14時28分

    アールなか

    アールなか

    RAW-RIDERさん コメント感謝です。 お花むずかしいですか???確かに細かいデスが、、、 ポイントあるので、、案外考える、、、よりも、、うまく行くはずです。

    2013年08月24日15時13分

    アールなか

    アールなか

    下町のゾロさん コメント感謝です。 はい!!イメージ的には、、それです。 !!!!!!!!!!!!。

    2013年08月24日15時17分

    アールなか

    アールなか

    下町のゾロさん コメント感謝です。 はい!!イメージ的には、、それです。 !!!!!!!!!!!!。

    2013年08月24日15時17分

    アールなか

    アールなか

    osinkoさん コメント感謝です。 解説は、、あなたの、解説通りで、、、ございます。 借りた盆栽で、、、こんな写真、、撮ってますが、、見てる人、、騙してるみたいです。 でも、、写真を撮る、、、て、、、みんなそうですか、、、ネ???

    2013年08月24日15時22分

    BO~RA

    BO~RA

    >ハートは、自作フィルターです。 なんて相変わらず遊び心満点のショットで 盆栽を移動して撮るなんて楽しそうですね。

    2013年08月25日18時30分

    ninjin

    ninjin

    この躍動感は素晴らしいですね、 まるで巣から飛び立つ鳥達が歌って いるみたいです。

    2013年08月26日21時02分

    アールなか

    アールなか

    BOーRDさん 遅れました。コメント感謝です。 サギソウは、、ここ昭和記念公開では、、夏にお客様、、の、少なさを、、補うために、、 カメラマン向けに、、盆栽の貸し出し、、を、、、行なって、、います。 ですから、、、こんな!アングルで、撮れるますので、、、フィルター持ち出しました。

    2013年08月31日11時03分

    アールなか

    アールなか

    ninjinさん コメント、、遅れました、そして書き込み感謝です。 こんな!!イメージ、、デスが、、そんなにうまく行ってません!!! また、挑戦します。見てください、、ネ。

    2013年08月31日11時06分

    自然堂哲

    自然堂哲

    ハートのボケ、これはアールなかさんならではの素敵なものですねぇー。 ボケをこのように利用する技、凄いです。 サギ草、実は実物を見たことがなく、実際に見たくなりました。

    2013年08月31日20時32分

    アールなか

    アールなか

    自然同哲さん ハイ!!!サギ草、、、約!センチから2センチくらいの小さな、、お花です。 球根から育てるらしく、、、かなり、、小さなものなので、、、大変らしい!!!です。 公園では、、サギ草ボランティアの方たちが、、、育ててくれます。 かなり夏の花とすると、、、長持ちするお花です。

    2013年08月31日21時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアールなかさんの作品

    • 妖精の森のスイセンとムスカリ
    • 雪の公園でのスノードロップ 3
    • 2016 飛んでるトンボ 9
    • 公園で撮った初めての花 カタクリ 3
    • 妖精の森のサクサンティリス
    • 公園の紅葉 20

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP