写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yukihei yukihei ファン登録

夏ノ暑サニマケテ?

夏ノ暑サニマケテ?

J

    B

    月初めから四国のいつものメーカーヘ出張。 サラリーマンの習性で、どんなに暑くても地に足をつけて地道にね。 だがしかし、 新居浜に着いたとたんに猛暑の日々。食欲はなくなって困った。夜になっても、昼間の熱気が部屋に流れこんできて疲れているのに寝苦しくて。。 そのくせクーラーの冷風は好きでない私。 出張の帰路、いつものように何とかお盆の2日だけ実家に立ち寄った。 だが和歌山も酷暑で何をするにも面倒くさく、ずるずるベッタに過ごしてしまった。 せっかくカメラを持参していたのに撮ったのはほんのわずか。

    コメント3件

    yukihei

    yukihei

    ■(続きです)■ ただ、 実家近く、いつもの神社へ遊びに行くとき、神社はお寺と違いお盆は暇なのか? 神職家族の皆さんが揃っていて、セミがせかしくミンミン鳴く庭や境内でたくさん撮った。 こんな私たちにさえも、いつだって理を尽くし情愛の深いおばあさんとのツーショット写真 神職のお嫁さんに4枚も撮ってもらった。 神主ご夫妻(79歳と、おばあさんは今年で78歳)は、 私の素人の腕でも、写真は久しぶりだと大層喜んでくれた。 ここ千葉に帰って来て早々、プリントして送ってあげたら、 (和歌山独特?の)早寿司を沢山作ったから、お礼にと折り詰めにいっぱい、 クール便で送っていただいた。 …私の実家・田舎でも便利になったこともあり、かわりに日本家屋にお似合いの風鈴は滅多に見かけなくなった。 そして、 昼夜をとわないコンビニのせいか?、かき氷はアイスに。 昔ながらの夏の風物詩が年々少なくなりつつあるようだ。 妻の「あなたーあそこ、あのポスト・・」のひと声に。 この夏の始めに見かけた例の黄色いポスト。 以前設置の場所と違っていた。どうやら赤い普通のポストと交代の工事中らしかったが、 昼休み中だったらしく近くに誰もいず、何も聞けず。 ■あまりの久しぶりさに字数制限なんて忘れていたが、尻切れとんぼの文も変だと思い。。 妙に長くなってゴメンねーm(__)m

    2013年08月26日20時17分

    AOi*

    AOi*

    このポストって以前フォト蔵でアップしてたのと同じですか?? 撤去されちゃうのはさみしいですね(T ^ T) ・・・「郵便」の文字、裏返ってませんね?( ̄▽ ̄)

    2013年08月22日21時31分

    yukihei

    yukihei

    AOi*さん♡そうですよ!よく覚えていてくれましたね~♪ 以前、シャーターの降りた店の前のと同じポストですよ。あの場所から30mほど移動してました。前のところは店ごとすっかり更地に。 ・・・「郵便」文字の裏返しのカラクリ、わかったよ~(☉ω☉) 私、リサイズ時はフリーのJTrimを使っているのですが、前の時にうっかり「ミラー(M)」をクリックして、それに気付かなかったようです。 (試しにテストしてみたら文字だけ裏返ったり元に戻ったりねー) しかし ポスト君を、上も下もここまで縛らなくてもね・・。

    2013年08月27日04時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP