今田三六
ファン登録
J
B
前回同様、チョウの動感を表現したく、トリミングを前提にISOとシャッタースピードを下げて撮りました。 AI85mmf2=135mm相当f2。 *夏風邪を引き、月曜日は臥せっていました。今日は…多少元気が戻りました…。写真は日曜日に写したモノですが、このあたりから、すでに調子が悪かったですね…。
羽をぶらすSSの設定や露出具合と良い さすがとしか言えないです^^ ただですら飛んでる姿を撮るのが難しい中、 色々と研究しながらの撮影素晴らしいですね! これだけ暑いのでお体ご自愛ください。
2013年08月20日18時00分
yoshi.s さんへ コメントをありがとうございます。 85mmf2が135mm相当f2で使えるのは、DX版の長所ですね。 それでも虫撮りでは足りない距離です。特別な表現意図が無い限り、400mmあたりが常用ではないでしょうか…。 >夏風邪、お大事に。 ありがとうございます。
2013年08月21日14時03分
ほのぼのん 様 コメントをありがとうございます。 色々な表現を試す時、けっこう失敗作品から学ぶことがあることに、驚かされます。 >これだけ暑いのでお体ご自愛ください。 ありがとうございます。
2013年08月21日14時04分
yoshi.s
飛ぶ蝶の胴体をぴしゃりと捉え、羽を揺らしたSSコントロール。f5.6で被写界深度も確保。絶妙です。画面もきれい。135mm f2、強力なレンズを自在に使いこなしますねえ。 夏風邪、お大事に。
2013年08月20日13時22分