写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

街の情景 - 今年も逢えた百日紅 -

街の情景 - 今年も逢えた百日紅 -

J

    B

    今年も浜離宮公園に咲く大好きなサルスベリの大樹を撮ってきました。 昨年より4日遅れの撮影でしたが、開花は予想より遥かに進んでおり、既に終盤を迎えたという感じでした。 シオサイトの高層ビル群を従えた姿が特に気に入っており毎回同じ構図で撮っていますが、今回は縦構図のカットを投稿させていただきます。 なお、今年の3月に落葉した状態の同じ樹を撮ったものがありましたので、ご参考のために併せて投稿させていただきます。

    コメント48件

    ニーナ

    ニーナ

    この庭園は 都会の中のオアシスですね。 背景の青いビルに 赤い百日紅が綺麗です。 影もいいね~

    2013年08月20日07時26分

    昇栄

    昇栄

    気持ちのいい青空ですね。 都会の中、伸び伸びと枝を 広げているようです。

    2013年08月20日07時33分

    ninjin

    ninjin

    花の少ないこの時期に華やかさを周囲に振りまいてくれる貴重な存在ですね。

    2013年08月20日07時40分

    oort oort

    oort oort

    美しいですね。この写真の場所はカメラのレンズの本を見た時から、場所が分からず気になっていました^_^ありがとうございます。

    2013年08月20日08時12分

    ロバミミ

    ロバミミ

    見事な構図で素晴らしいです( ☆∀☆) 大都会のオアシスですね♪

    2013年08月20日08時20分

    sena

    sena

    ビル群の中に佇むサルスベリが そのどれよりも大きく見えるような気がします! 赤の色が綺麗です!

    2013年08月20日08時37分

    OSAMU α

    OSAMU α

    近代的なビルを背景に緑の中のピンクが自然の魅力をアピールしているようですね。

    2013年08月20日08時44分

    Flagio

    Flagio

    ひっそりと生きる時間があり、初めて美しく咲く(*'▽'*) そんな、花たちの美を有り難く拝見しました(*⌒▽⌒*)

    2013年08月20日08時49分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    懐かしいです。定点観察のようで 少し違う。素晴らしい撮り方です。

    2013年08月20日09時09分

    りあす

    りあす

    高層ビル群を背景に、赤い百日紅は思わず「うわー」ってなりますよね ^^ 縦の構図で奥行き感が出て素敵なカットですね(^^) 二枚併せて堪能致しました(^-^)v

    2013年08月20日09時12分

    shokora

    shokora

    浜離宮公園にこんなすてきな百日紅があるんですね! 一度行った時には夏じゃなかったのかな(^_^;)。 高層ビルを背景に樹形の美しい百日紅、いいですね!

    2013年08月20日10時10分

    村さん吉

    村さん吉

    ここのサルスベリが咲くと残暑厳しい季節と感じてしまいます。 今年は撮りに行くかな~

    2013年08月20日10時26分

    hisabo

    hisabo

    去年の作品と比べ、花の状態は兎も角、 同じ画角での切り取りとは思えないほど違う表現、 絶妙のアングルの使い分けも素晴らしいです。

    2013年08月20日10時49分

    自然堂哲

    自然堂哲

    早速のコメントありがとうございます。 私の両親、彼女の両親、日本語とタイ語で直接喋ることはできませんが、 私と私の彼女にとって、大きな意味のある旅行になったと思います。 見事な百日紅ですね。Teddy_yさんが撮られる気持ちがわかります。 このような素敵な百日紅を見たら、撮らざるを得ない気持ちになって参ります。

    2013年08月20日11時52分

    hatto

    hatto

    まるでオーストラリアか外国の風景かと思いました。近代的なビル群に、この情景が嬉しいです。次の作品と比較させて頂く企画も素敵ですね。

    2013年08月20日12時06分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    今年も、ここの百日紅は元気に咲いたようですね。 高層ビルが迫る都会の中の公園。 暑さの中、一時の安らぎを感じます。

    2013年08月20日12時51分

    ぎんじろう

    ぎんじろう

    同じ場所でも季節・天候・時間など条件が変われば写真も変わる。 写真の面白さを再確認させて頂きました。 都会のサルスベルもいいですね(^^)

    2013年08月20日12時58分

    やま哲

    やま哲

    15㎜の縦構図で浜離宮の特色が綺麗に表現されています。 浜離宮にこんな形の良い百日紅の樹があるのを気付きませんでした。 今年は撮りに良くチャンスがあるかどうか・・・。

    2013年08月20日13時06分

    toshiaki

    toshiaki

    街の真ん中の植木、癒されますよね。 素敵な風景が頭に描けます

    2013年08月20日13時42分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    早速のコメント有り難うございました。 この庭園にはたまに行きます。 春に行くことが多いのでこのような見事な百日紅が咲いていたとは気が付きませんでした、、、 このように高層ビル群を従えて咲いている姿は他では見れない光景ですね。 高層ビル群を背景にした見事な構図で捉えた百日紅の大樹、、素晴らしいです!

    2013年08月20日14時18分

    アルファ米

    アルファ米

    これだけりっばな百日紅の木だと、背景のビル群に存在感で負けてませんね。みごとです。

    2013年08月20日18時30分

    kittenish

    kittenish

    個々の場所の百日紅はかなり大きいのですね 確かに花も葉も付いていない百日紅の姿は趣のある 造形に変わるのですね 個々の公園に咲く素敵な百日紅なのですね^^

    2013年08月20日19時10分

    チバトム

    チバトム

    もの凄く花がついていますね ビルの谷間の百日紅きれいですね^^

    2013年08月20日19時32分

    kachikoh

    kachikoh

    これはビッグなサルスベリ!盆栽にしたくなるような形状も目を惹きます。 背景のビルとの対比がまた素晴らしいです(^^♪

    2013年08月20日19時43分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    季節は違えど同じ場所に立てる喜びは格別ではなかったでしょうか。

    2013年08月20日19時47分

    三重のN局

    三重のN局

    樹形の良い百日紅、綺麗に咲きましたね! ビル群の中のオアシスですね(^^)

    2013年08月20日20時05分

    よねまる

    よねまる

    こんなに立派な百日紅があるんですね。

    2013年08月20日20時16分

    梵天丸

    梵天丸

    昨年の素敵な切り取りも思い出しました^^ 確か横構図でしたね・・ このたて構図もとても素敵です!!

    2013年08月20日20時19分

    camellia

    camellia

    大都会のビル群の中にこれほど大きな百日紅の木があるのですね。 忙しく通り過ぎる人々をずっと見守っているかのようです。

    2013年08月20日20時27分

    fes

    fes

    大きなサルスベリは初めてです。 札幌の大通りのものは背の高さと聞いています。 ビルとの対比がおもしろいです。オアシスですね。

    2013年08月20日20時36分

    danbo

    danbo

    こんな樹形のサルスベリはとても珍しいのでは・・・ 大樹とは言え人の手がしっかりとかかっているのでしょうね!

    2013年08月20日20時39分

    Hsaki

    Hsaki

    都会という環境で、美しさを主張する。素晴らしい生命力。これは心打たれますね^^

    2013年08月20日21時04分

    tomari

    tomari

    高層ビルが立ち並ぶ一角にこの様な自然があるんですね。 近隣の方達のオアシスとなってるんでしょうね。

    2013年08月20日21時05分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    大きく広がり一面に適度な間隔で咲いた花は綺麗ですね。 地面に落ちた影も味わいがあります。

    2013年08月20日21時09分

    mint55

    mint55

    都会のビル群に咲くサルスベリ~立派な木ですね(^^♪ 緑が映えて素敵なオアシスですね^^ ビルが多くても、緑も多い東京~ というイメージを持っています(^^♪ 素敵なことですね♪

    2013年08月20日21時22分

    fukuma

    fukuma

    これだけ大きな百日紅の木は大変珍しいですね。 それも大都会の真ん中で。そして花も満開でとても綺麗ですね。

    2013年08月20日21時44分

    純平

    純平

    都会のオアシスの真ん中に、力強く咲き誇るサルスベリの作品に感動しました!

    2013年08月20日21時49分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    キョウチクトウを思わせるような サルスベリですね スカイブルーに よく似合います!

    2013年08月20日22時06分

    こはるびより

    こはるびより

    浜離宮公園にはまだ行ったことがないのです。 バックに綺麗な建物があって、都会的でお洒落な雰囲気ですね。 今年は気候が不安定で、植物たちも咲く時期を迷っているようですね。

    2013年08月20日22時38分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    こんなビル群の中で満開を迎えた大きな百日紅の木。 みんなが集まる木なんでしょうね。

    2013年08月20日22時40分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    冬の枝ぶりの素敵なこと。 夏のピンクの鮮やかさにも納得です。

    2013年08月21日01時43分

    Thanh

    Thanh

    都会に咲く鮮やかな花ですね…

    2013年08月21日18時36分

    mimiclara

    mimiclara

    堂々とした百日紅 まさに都会に花を添えてますね

    2013年08月21日22時22分

    tyottohobby

    tyottohobby

    サルスベリと高層ビル、素晴らしい構図ですね。

    2013年08月21日22時46分

    punta

    punta

    大都会ならではの光景、キャプション通り百日紅が高層ビル群を従えていますね。

    2013年08月23日23時55分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    この切り取り、すっごく好きです♪ 素敵ですねー!!

    2013年08月24日23時02分

    hiroo

    hiroo

    都会のオアシスですね。 ビルとの対比が共存を表しているようです。

    2013年08月26日23時12分

    duca

    duca

    横に広がりのある百日紅の木ですね。 毎年元気に花を咲かせて良い光景ですね。 ビルの間に咲く赤い花はとても安らぎを覚えます。

    2013年08月28日20時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 街の情景 - 冬粋と富士 -
    • 生き物写真館 - 初心に帰って、蝶と花 -
    • 印旛沼・風車 - 穏やかな秋の夕暮れ -
    • 印旛沼・風車 - ひまわりガーデン(その後) -
    • 印旛沼・風車 - 沈み行く夕陽とともに -
    • 印旛沼・風車 - 光跡の競演とともに -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP