moto隊長
ファン登録
J
B
続いて、タマ駅長で人気の和歌山電鐵です。 いちご電車、おもちゃ電車、たま電車、、多くのお客さんで賑わっていました。 和歌山電鐵 大池遊園 (パンタ斬り御免!)
irikunさん こんばんは! 同じ構図で列車3本撮って、キレたのはこのカットだけでした。 フィルムカメラのようにマット面でピント山が分かりやすければ、成功率も上がるのでしょうか。
2013年08月20日01時17分
18-105さん こんばんは! ピントが薄いので毎回、楽しく苦労しています。このレンズ、無限遠は200m超ではないかと。 絞れば解決するのですが、SSとISO設定を考えると開放で撮ることが多いです。 その結果、ピンボケ大量生産となるわけですが^^;
2013年08月21日23時44分
み〜にゃんさん こんばんは! 一眼レフには、ミラーと接眼レンズの間にフォーカシングスクリーンがあります。 すりガラスのようなザラつきのある半透明板で、カメラマンはこのスクリーン上の結像でピントを確認します。 マット面はこのスクリーンを指し、ピント山はスクリーンの像がもっともクッキリ見える状態です。 次回、お会いしたときに、実物でお見せしますね!
2013年08月21日23時58分
クレッセントムーンさん おはようございます。 青春ドラマのエンディングのようなイイ感じの情景でした。俺たちの旅、みたいな。 プロです、、って、一度言ってみたいのですが、私の職場は”カメラ持込禁止”なのです(^^;)
2013年08月25日09時34分
たまはるとらさん おはようございます。 たまはるとらさんの写真を見て以来、苦節十数年、ついにやって来ました大池遊園。 どんな場所かと思ったら、、まず駅の雰囲気は最高ですね。一瞬でお気に入りです。 ゆったりとした草地の広がる公園もいいですねぇ、、春の桜や秋の紅葉があれば、、ホントに最高ですね! 貴志川線、いいですね。いろいろお伝えしたいことがありますが、ここには書き切れません(^^)
2013年08月25日09時44分
irikun
テレコン付けてもキレてますね~^^/
2013年08月20日00時04分