こはるびより
ファン登録
J
B
「あのね、あっちでね、蝶々さんと遊んできてもいい?」 「ええ、いいわよ、でも暑いから気をつけてね」
向日葵がこの様な真逆のむきになっているのはかなり珍しいのではないでしょうか。先ずはよく見つけられて、手前に小さな方を入れられて、見事な構図。正に擬人化した向日葵描写になりました。素敵な作品です。
2013年08月20日04時03分
fesさん いつもコメントをありがとうございます。 なんか、親子で話をしているように見えました。 猫のシッポさん いつもコメントをありがとうございます。 話の内容は何だったのか、想像するよりありません。 kachikohさん いつもコメントをありがとうございます。 なんの話だったのか、いろいろ想像したくなりますね。 mint55さん いつもコメントをありがとうございます。 明るい黄色と濃いめの緑が夏らしい色ですね。 Teddy_yさん いつもコメントをありがとうございます。 川村美術館の広場での一コマです。 芝生が綺麗にボケてくれました。 shokoraさん いつもコメントをありがとうございます。 やはりベテランですね、向日葵の向きにお気づきでしたか。 AOi*さん いつもコメントをありがとうございます。 流石、細かいところにも目がいきますね。 hattoさん いつもコメントをありがとうございます。 流石です、向日葵の向きにお気づきですね。 見つけた時に、会話を交わしているようでした。 小さい方を子供に見立てての一枚です。 buttonさん いつもコメントをありがとうございます。 不思議なことに、向かい合って咲いてました。 珍しいですよね。 asasさん いつもコメントをありがとうございます。 向き合って咲いている姿が親子のように見えましたので、 子供の後ろからのカットを撮ってみました。 ミニトマト*さん いつもコメントをありがとうございます。 なにか会話をしているように見えました。
2013年08月20日22時15分
スーパーリリさん いつもコメントをありがとうございます。 撮る時に、会話をしているようにと考えましたが、 左手の仕草までは思いもよらず、 後から考えました(^^ゞ
2013年08月21日22時27分
fes
親子ですよね。手前の左の葉もいい感じで透けて明るいのがいいです。 擬人化お見事です!
2013年08月19日22時05分