写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

北海道も暑かった…Ⅱ

北海道も暑かった…Ⅱ

J

    B

    ガラス細工のお店に入ったら「写真撮影可」の表示があり、 せっかくなので撮っちゃいました^^;

    コメント24件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ガラスの色合い、透明感、並び、ボケ具合と楽しめる一枚。 行ってみたくなりますね。

    2013年08月19日19時26分

    よねまる

    よねまる

    北海道も暑かったですかぁ!もう、アラスカ行くしか ないですねぇ。でも、このお写真はとても涼しい感じが いいですね。

    2013年08月19日20時49分

    hisabo

    hisabo

    小樽ですか、 北一ガラスとお寿司、 それと展望台からの夜景でしょうか。^^ コレも良い描写ですねー。

    2013年08月19日20時58分

    cat walk

    cat walk

    ガラスの色合いや質感が凄く良い感じですね! 暖色系のガラスと寒色系の光の対比も素敵です(^^)

    2013年08月19日20時59分

    hatto

    hatto

    これは硝子の中に花が入っていたりするのでしょうか。絞り開放近くで、上手く暈かして、素晴らしい玉ボケまで計算されましたね。構図も出口でしょうか、目線がそちらに運ばせるような奥行き感も見事です。

    2013年08月19日21時05分

    shokora

    shokora

    これは撮っちゃいますよね(^^♪。 ガラスの美しさ、キラキラボケの美しさ、涼しさまで感じます!

    2013年08月19日22時23分

    m.mine

    m.mine

    あ~!憧れの北海道 行ってみたいっす。小樽でお寿司食べてみたいっす。

    2013年08月20日10時51分

    jaokissa

    jaokissa

    おおねここねこさん コメントありがとうございます! 他のお店で写真を撮ろうとしたら、店員さんに写真はご遠慮 くださいと注意されたんですが、この店は一転してどうぞ撮って くださいと言わんばかりに表示が出ていました。 モノはなんなのかよくわからないんですが、まあ雰囲気だけ の切り取りということで…^^;

    2013年08月20日20時56分

    jaokissa

    jaokissa

    よねまるさん コメントありがとうございます! 暑かったですね~。夜も札幌の街をブラブラしてみましたが、 けっこうジメジメしていて、こちらにいるのとあまり変わり なかったです^^; 北海道って昔からこんなに暑かったんですかね~。もしかして 異常気象なんでしょうか^^;

    2013年08月20日20時56分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! あとは「おれの小樽」石原裕次郎でしょうか。 あ、レンガ倉庫の運河もありましたね^^; 運河の写真も撮りたかったんですが、今回は時間もなくて 割愛。帰りにレンタカーで通ってみたら観光客でごった 返していたので、時間があってもたいしたもの撮れなかった とは思いますが…^^;

    2013年08月20日20時56分

    jaokissa

    jaokissa

    cat walkさん コメントありがとうございます! 普段あまり使わないF1.8を使ってみました。 これくらい明るいと、さすがに背景がそれなりにボケて くれますね。 ただやはり描写がアマくなってしまうので、暗い場所 限定かな~と感じております^^;

    2013年08月20日20時56分

    jaokissa

    jaokissa

    hattoさん コメントありがとうございます! これはなんですかね~、たぶん置物だと思うんですが、 あまりよく見なかったです^^; ただこのキラキラ感がいいな~と思い、思いっきり開放で 撮ってみました。コンデジでもこれくらい開放値が明るいと それなりにボケてくれますね^^

    2013年08月20日20時57分

    jaokissa

    jaokissa

    shokoraさん コメントありがとうございます! 見て歩くのは好きなんですが、なかなか買えないのでせめて 写真だけでもと思い、撮らせてもらいました^^; それにしても小樽はいつ行っても混雑してますね。この日も 平日にも関わらず駐車場はどこもいっぱい。中国系の 団体さんもたくさんいて、かなり賑わっておりました。

    2013年08月20日20時57分

    jaokissa

    jaokissa

    m.mineさん コメントありがとうございます! 北海道いいですよね~。お寿司も食べましたが、やはり 北海道はネタがいいですね。 個人的に、地元仙台から出たことはないんですが、もし 移住するならどこがいい?と聞かれたら、私は迷わず 北海道ですね~、昔から^^;

    2013年08月20日20時57分

    イノッチ

    イノッチ

    小樽。ガラスの工芸品で有名ですよね ガラスの工芸品を一品にピン、暈し、玉ボケで上手く撮られてますね・・素敵ですよ

    2013年08月21日10時13分

    りあす

    りあす

    北一硝子!懐かしいなぁ~^^ どこかのお子さんが誤ってグラス割っちゃって^^; 店員さんは「いいですよ~」とか言ってましたが 結局親御さんが弁償代も含めてゴッソリ買い物してました(笑) 硝子の質感・背景描写 納得の一枚です^^

    2013年08月21日14時25分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! たぶん置物だと思うんですが、キラキラしてたので 思わず撮っちゃいました^^ コンデジなんですが、めいっぱい絞りを開けてボケを 作ってみました。センサーが小さくても、これくらい明るいと それなりにボケるものですね。

    2013年08月21日18時50分

    jaokissa

    jaokissa

    りあすさん コメントありがとうございます! なるほど~、我が家だったら、あっそうですか!と そそくさと出て行っちゃうパターンかも…^^; 小樽はほんと、どこ歩いても北一ですよね。 またあった、あ、あそこも北一!って感じで、これでもかっ ってくらい北一が目立ちますね^^;

    2013年08月21日19時23分

    Tate

    Tate

    写真撮影可なんですねー^^ 私、密かに 小物撮りが一番 好きなので、羨ましいです♪

    2013年08月22日02時40分

    Good

    Good

    綺麗ですね、f/1.8の優れたボケ このカメラ欲しいです。笑 北海道寒いらしいですね。

    2013年08月22日20時25分

    白狐©

    白狐©

    オルゴール堂はいきましたか? あとルタオでお土産は? あ、でもご親戚のアドバイスもあったかな?^^

    2013年08月23日12時33分

    jaokissa

    jaokissa

    Tateさん コメントありがとうございます! K-01で撮ってもおもしろかったかもしれないですね^^ K-01も持って行こうかと思ったんですが、荷物は最小限に という家族のお達しで、コンデジ1本で勝負(?)しました^^; まあでも、コンデジはコンデジで、気軽に撮れてなかなか 重宝しますね^^

    2013年08月23日19時00分

    jaokissa

    jaokissa

    Goodさん コメントありがとうございます! もう寒くなりましたかね~。この日は暑くてグダグダでした^^; このカメラ、開放だとけっこうぼんやりというか、ソフトな 描写になるので緊急避難的にしか使ってなかったんですが、この シチュエーションで使ってみたら、あまり気にならなかったですね。 さすがにこれくらい(レンズ前10cmくらい)寄ると、ボケも けっこう出ますね^^

    2013年08月23日19時01分

    jaokissa

    jaokissa

    katoさん コメントありがとうございます! オルゴール堂は以前来た時に入ったことがあったので、 今回は割愛しました^^; ルタオも家族がお土産を買いに行きましたが、私は通りを ブラブラとウォッチしてて、結局入らずじまいでした。 小樽はマメに歩いたら面白そうな被写体がたくさん ありそうでしたね~。あっ、レンガ倉庫の運河も、結局 時間の都合で割愛でした~トホホ…^^;

    2013年08月23日19時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 資福寺の紫陽花2014Ⅱ
    • ピンクもいいな~^^
    • 三本木のひまわり2019
    • 秋の気配
    • 河原のフランスギクⅤ
    • 仙台七夕まつり2014Ⅲ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP