としごろう
ファン登録
J
B
ペンタス 真夏の暑さでも元気で、見習いたい・・・
本夜会さん コメントありがとうございます。 6月末に撮ったのと同じ種類の花ですが、 暑さに負けない姿に再度写してあげたくなりました。 何時もありがとうございます。
2013年08月18日23時26分
りあすさん コメントありがとうございます。 半日陰の中でも微かな光が入ったラインがありましたので、 狙いをつけるのに目安になりました。 こちらは雨が降らなくて水やりが大変です。
2013年08月18日23時32分
mint55さん コメントありがとうございます。 小さな花はマクロで撮り易いので、ついカメラを 向けたくなります。 花びらの表と裏で色合いも微妙に違うのも 魅力的でした。
2013年08月18日23時35分
ピンクの小さな飴玉のように可愛いです(^_-)-☆ 水が欲しくてぐったりのお花があれば、 全く関係なく活き活きしているお花・・・色々ですね\(^o^)/
2013年08月19日18時50分
hashinさん コメントありがとうございます。 日中に日陰になる場所に植えてありますので、 前後が少し暗くなりました。 色合いはソフトな感じになってよかったです。
2013年08月19日21時16分
danboさん コメントありがとうございます。 雨が降らなくて毎日が大変です。 その中で、樹木に咲く花等はこの暑さでも 元気ですので、自然の力には驚きますね。
2013年08月19日21時30分
toshi-buさん コメントありがとうございます。 小さな花が集まって歌っている印象がありました。 切り取りもそんな感じを思い描いてみましたが、 ちょっと雰囲気が違いましたね。
2013年08月19日21時33分
winmissionさん コメントありがとうございます。 ピン位置は不思議と直ぐに決まりましたが、 切り取るポイントに迷いが・・・ 後ろをもっと明るくしたかったですね。 何時もありがとうございます。
2013年08月19日22時36分
cafe mochaさん コメントありがとうございます。 今の時期、直射日光を避ける位置に植えてありますので 光量不足ですが、最初に覗いた時に感じたコーラス イメージを共有いただいて嬉しいです。
2013年08月19日22時46分
楓花さん コメントありがとうございます。 バラ色の~でしょうか。 是非お願いしたいですが、現状はマイナス要素が 強くて厳しそうですね。 せめて夢を持ちたいです。
2013年08月20日17時05分
T.SEKINEさん コメントありがとうございます。 小さな花はマクロで撮りやすい関係もあり、大好きです。 花屋でも自然と花の小さい種類を探してしまいますね。
2013年12月17日12時36分
りあす
ペンタス 初めて知りました(^^ゞ 先日ふと思ったのですが、真夏に咲く花達は 可憐なのに本当に元気ですよね! ピントワークもバッチリで、そちらも見習いたい・・・
2013年08月18日22時13分