写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

黒部源流の旅 黒部ダム2

黒部源流の旅 黒部ダム2

J

    B

    観光客向けに2カ所の放水口から大量の水が空中へと放出される。

    コメント11件

    小梨怜

    小梨怜

    怒涛の迫力ですね。 日本最後の秘境と言われる雲の平は黒部の源流になります。

    2013年08月18日19時08分

    hatto

    hatto

    日本一のダムと云って良いのではないでしょうか。この放水には圧倒されます。虹が優しいのでやや帳消しかも知れません。(笑)

    2013年08月18日19時14分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これは大迫力。放水と虹、ここでも美しく描写。 有難うございます。

    2013年08月18日19時55分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    ス、スゲ~迫力!! ダムの上に写っている人間の小ささに驚きです。 とんでもなくデカイんですね。

    2013年08月18日20時12分

    たまじまん

    たまじまん

    人間ってこんなでっかいものが造れるのか!と感動したことを 思い出しました。 放水の虹が美しい場所なんですよね!

    2013年08月18日20時45分

    Teddy_y

    Teddy_y

    こちらにも虹が見られる迫力ある光景ですね〜 人影と比較し、改めて巨大な建造物に驚かされます。

    2013年08月18日21時39分

    写楽旅人

    写楽旅人

    この暑い夏にはとても涼しくなる光景ですね!

    2013年08月18日21時47分

    shokora

    shokora

    こんなにでかいんですか! スケールと水の迫力に圧倒されます!

    2013年08月18日23時18分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    人間がアリのように小さいですね。 迫力が凄いです。

    2013年08月19日19時23分

    楓子

    楓子

    この迫力はすごいですよね~。 水の力強さを感じます。 下を見たら足がガクガクしますよ。

    2013年08月20日22時12分

    イノッチ

    イノッチ

    さすが黒部、黒部ダムの放水、いいところを撮られましたね

    2013年08月21日08時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • イベリヤ半島の旅 ラ・マンチャの風車 2
    • 伯耆の国散歩 漁港の夕景 泊港2
    • 八重山(やいま)の旅 シーサー 竹富島 2
    • 松江百景 雪の夜の旅人
    • イベリア半島の旅
    • 伯耆の国散歩 もひとり神事 大山大神山神社(おがみやま) 7

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP