sokaji
ファン登録
J
B
最近の皆様の星撮りの作品に触発されて、私も遂に星撮りに挑戦しました・・ウソ これは横浜こども博物館のエレベーターの天井です。 写り込んだライトを隅に入れてそれらしく見えるように切り取ってみましたが・・・
sokajiさんも星撮りに引きずり込まれた”と思い 開いてまたびっくり・・綺麗な星空に唖然、素晴らしく綺麗な星星、参りました。 完全にそれらしく見えますよ。夜の川面に映る満天の星空、天の川のようにも、 横浜こども博物館のエレベーターの天井なんですね・・これを星空だと見つける目 観察眼・・視力もしっかりまだ大丈夫ですね(笑い)・・
2013年08月18日17時52分
星撮りと云うことにしておきましょう。(笑)エレベータの天上にこの情景は有りがたいですが、しっかり撮られるところが流石です。白いライトが差し詰め月でしょうか。素敵な作品有難うございます。
2013年08月18日17時55分
コレはスゴイ! 宇宙空間に広がるおびただしい数の星、 星雲に、大きく輝く恒星まで、 素晴らしい宇宙空間の表現です。 これは、星空よりも宇宙、 そんな感じです。♪
2013年08月18日20時46分
tadeenさん、ducaさん、GALSONさん、イノッチさん、hattoさん、アーキュレイさん、マッツン75さん、 本夜会さん、K。さん、おおねここねこさん、mimiclaraさん、hisaboさん、斗志さん、 OSAMU-WAYさん、milk-mooさん、SeaManさん 皆様私のつまらないお遊びにコメント頂きありがとうございます。 今回は纏めてのお返事とさせて頂きます。 ここには小さなエレベーターが2基と大きなエレベーターが1基ありました。 小さい方を待っていたのですが、何時までたっても乗れないので大きい方へ・・・ 扉は開いたのですが私の心の中は「しめたっ・・」 以前撮ったランドマークタワーのエレベーターと違って、撮る時間は十分に有りましたので 構図を考えながら撮ってみました。 私にはこれくらいの「星撮り」があってますね。
2013年08月19日11時21分
10pointさん、ブラックオパールさん、どらちゅいさん、黑魚さん 皆さんありがとうございます。 測光は中央の白い☆(?)です。光源だと暗くなりすぎるので・・・ 天井のパネルの枠が邪魔でしたね。
2013年08月22日12時58分
tadeen
ご無沙汰です! これなら確実に星とれますね(^o^)
2013年08月18日17時03分