写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シロエビ シロエビ ファン登録

オオオニバスの花

オオオニバスの花

J

    B

    オオオニバス(大鬼蓮)は、スイレン科の水生植物で、非常に大きな浮葉を水面に広げることで、知られてします。 浮葉は円形で全長2-3m、縁が10-15㎝ほど反り返って、盆形になっています。 花は直径20-40㎝、夕方頃から白い花弁を展開させて芳香を発し、夜に開花します。

    コメント13件

    ibex

    ibex

    ほうんとうにすごく立派な葉っぱですね。 オニバスという名前もうなづける威容と美しさを兼ねていますね、 美しいものを見せて頂きました。

    2013年08月18日19時26分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    オオオニバスの花は初めて観ました! やはり花柄も大きいのですね~ ^^/

    2013年08月18日22時14分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    オオオニバスの花って大きいのですねぇ しかも夜に咲く変わった花なのですね。

    2013年08月19日16時35分

    楓子

    楓子

    オオオニバスは広島の植物公園にもありますけど お花は見たことないのか気にしていないのか^^。 今度はしっかり見てみます~。

    2013年08月19日19時44分

    シロエビ

    シロエビ

    本夜会さん♪ いつも、温かいコメントを寄せて頂きありがとうございます。 初めてみるオオオニバスの花をご紹介できてうれしいです。 夜に開花するので、このような感じですが、きれいな花ですね。

    2013年08月25日15時28分

    シロエビ

    シロエビ

    礼音さん♪ いつも、温かいコメントを寄せて頂きありがとうございます。 夜の特別開園があったのですが、都合がつかず満開の花を見ることは出来ませんでした。

    2013年08月25日15時30分

    シロエビ

    シロエビ

    ibexさん♪ いつも、温かいコメントを寄せていただきありがとうございます。 浮葉が2~3mの大きさなので世界最大とされていますね。 太陽光の角度がうまい具合でしたね。

    2013年08月25日15時33分

    シロエビ

    シロエビ

    鶴見の彦十さん♪ いつも、温かいコメントを寄せていただきありがとうございます。 私もオオオニバスの花を初めてみたのですよ~! フォトヒトでも作例が多くないですね。 ご紹介できて、うれしいです。

    2013年08月25日15時36分

    シロエビ

    シロエビ

    ブラックオパールさん♪ いつも、温かいコメントを寄せていただきありがとうございます。 夜に甘い芳香をさせて咲くらしいですね。 夜間特別開園に行けなかったので残念です。

    2013年08月25日15時38分

    シロエビ

    シロエビ

    ふ~こさん♪ いつも、温かいコメントを寄せていただきありがとうございます。 広島の植物園でもオオオニバスが見れるのですか。 花をご紹介できてよかったです。

    2013年08月25日15時40分

    シロエビ

    シロエビ

    てれてれ坊主さん♪ いつも、温かいコメントを寄せていただきありがとうございます。 私も蓮と睡蓮の違いは良くわかりませんので、今度調べてみますね。

    2013年08月25日15時43分

    asas

    asas

    円周の突起の列がいいアクセントですね。 幻想的な背景の中で咲く白い花、生命の神秘を感じます。 見事な切り取りですね。

    2013年08月27日07時16分

    シロエビ

    シロエビ

    asasさん♪ いつも、温かいコメントを寄せて頂きありがとうございます。 朝の光の演出が出来て、よかったです。

    2013年08月27日22時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシロエビさんの作品

    • 菜の花畑で
    • 見上げてごらん
    • 庄川峡の紅葉
    • 白米の千枚田
    • 紅葉の立山
    • 恋心

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP