ぐりーんはーと
ファン登録
J
B
北海道美瑛町にある北西の丘展望公園 アマポーラという小さなガラスショップのご主人は いつもお独りで 黙々と公園の花のお手入れをしています
本夜会さんへ コメントありがとうございます ノーファインダーで 液晶画面を見ながら カメラを地面ぎりぎりに下げて撮りました きちんと 靴の持ち主であるアマポーラの女主人には 撮影許可いただいてから 撮らせてもらいました^^
2013年08月21日06時16分
bubu300さんへ コメントありがとうございます 彼女は お花を手入れするとき 靴を履き替えて 花壇に入ります 観光客が お花を近くで撮りたいがために 花壇の中まで入り しゃがみこんで撮るため 折られたり つぶされたりしてしまった花を こんなにあるんですよと 残念そうに見せてくれました
2013年08月21日06時23分
Ryu60さんへ コメントありがとうございました 説明不足で ごめんなさい このスニーカーは子どものものではなく 花のお手入れをしている女性のものです 観光に来られた方たちに 綺麗なお花達で喜んでもらいたいと 公園の花壇を いつも手入れされています
2013年08月21日06時28分
asasさんへ コメントありがとうございます 国道を挟んで この丘の反対側の丘の奥に 哲学の木があります この木のある農地の所有者が 観光客のあまりの無謀さに手を焼き 木の幹に赤いバツを書かれたそうです ただの草地にある木ではなく そこが農家にとって 生活の糧である農地とわかってもらいたかったのでしょう たとえ 花壇であっても 靴を履き替えるのは 意味のあることと つくづく思いました
2013年08月21日06時39分
スニーカーの主の想い いつも忘れずにいたいですね。 撮影に夢中になってついつい忘れがちな自分を反省しています** それにしても スニーカー越しの空 なんだかほっとする いいお写真ですね^^
2013年08月23日21時15分
Peruさんへ コメントありがとうございました お返事おそくなってしまい ごめんなさい ちょっと説明不足だった感がありますが Peruさんは イメージを広げてくださって 感謝でした 嬉しかったです
2013年08月25日20時38分
watatsukaさんへ コメントありがとうございます 農家の方たちが農地へ入っていくときに 靴を履き替えることは知っていましたが 花壇でも 同じことなのだと知らされました 私も夢中になってしまうと 回りが見えなくなってしまうタイプです^^ この日の空は 本当に綺麗でした~
2013年08月25日20時42分
bubu300
靴もこう撮ると「絵」になりますね。
2013年08月18日09時57分