チームこむぎ
ファン登録
J
B
ニコンD90で撮影。 今では、D90と2台体制で撮影に臨んでます。 古い機種ですが初めてのデジタル一眼レフなので、 愛着もあり、これからもずっと使い続けていきます。
kiwi♪さん コメントありがとうございます! そうなんです!もう手放せないんです(^O^) 同じD90同士、頑張りましょうね! そして、ダブルコメント感謝します。 どぶ川転落に、マウント部損傷、泥水侵入と、本当に災難でしたね。 でも、D90見捨てないで復活してくれて、自分の事の様に嬉しいです。 34.5°Nfeさん コメントありがとうございます! αシリーズお持ちなんですね。 壊れてしまっても、大切に持っておられる事に、愛情の深さを感じました(^^)v hattoさん コメントありがとうございます! ニコンD100がスタートなんですね。 そしてニコンF2も使われてたと以前のコメントで読ませて頂きました。 ソニーのカメラでは、望遠専用にしようかなと思ってます。 D90は、高額な機材故に、悩んで悩んで購入したので、α同様、生涯大事に使っていきます。 武蔵さん コメントありがとうございます! D80から使われてるんだと初めて知りました。 カメラに対する思い入れは、凄く深い物がありますよね。 良い写真は、機材を大切に扱う所から、始まるのだと教えて頂いた気持ちです。 ありがとうございました。
2013年08月18日14時50分
私はデジタル一眼はD100から入りました。ニコンの本格的一眼の一番目の機種でした。この後に出されたD90随分と進化したカメラですね。これからも益々使ってあげて下さい。ソニーと両方使い分けはどの様にされるか分かりませんが、二台体制は作品の巾も広がって良いですね。
2013年08月18日05時09分
おはようございます^^ 今年の2月に撮りたての画像を見ながら歩きをしていたら・・・ 見事どぶ川に転落(>_<) 深夜&真冬のどぶ川は冷たかった~ レンズはマウント部から折れ、カメラ内に泥水は入るはてんやわんやでした! 自分の怪我よりD90の方を心配してましたからf^_^; 結局、レンズは全損となりましたが、カメラはちゃんと復活させました♪
2013年08月18日08時25分
鶴見の彦十さん コメントありがとうございます! はい!愛着ありまくりです(*^_^*) ペンタのK100Dは、2007年の発売だと書いてました。 大切に使っていきましょうね! あばしりのともさん コメントありがとうございます! ミラーレス一眼も、コンパクトで機動性ありますね! サブカメラ、いつか手に入れて下さい!(^^)v
2013年08月20日00時51分
kiwi♪
やっぱり、初めて買ったカメラは愛着がありますよね^^ ましてや、一眼レフカメラ! ボクのD90もチームこむぎさんとお揃ですが これからも末長く可愛がって行きたいと思います♪
2013年08月18日00時40分