写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Marshall Marshall ファン登録

M33 試写

M33 試写

J

    B

    お盆の14日に何とか出撃でき、先だって天の川等をUPしましたが、これも一応撮影してみたので処理してみました。 まあ露出不足と枚数不足、それに加えてピントもイマイチ、最後は処理の悪さも手伝って広がりも出し切れずこんな感じになりました。 ちょっと無理しすぎましたかね? なお500mmでトリミング前提で撮影したのでトリミングしてます。 180ED Astro60D ISO800 7分 6枚 RAP2 ⇒ CameraRaw ⇒ SI7 ⇒ PScs6

    コメント4件

    Usericon_default_small

    takuro.n

    これは相当無理に持ち上げましたね(^◇^;) この銀河は元々大きさ有名さの割にそんなに明るくはないんです(^_^;) なので中心部がこんなに白飛びするほど持ち上げては全体に何が何だか分からなくなってしまいます(^◇^;) そして、周りの淡い部分がどのくらい出るかはやはりその時その時の条件にもよりますので、必ずしもいつも同じだけとか、人と同じだけと思って処理しない方がいいです。 人それぞれ、撮影した時それぞれにどの程度強調しても綺麗かは違いますので、逆にそれを見極める目が大事でしょうか(^^ゞ 基本的にはやり過ぎよりはちょっとおとなしめの方が写真としての完成度は高くなる傾向はあると思います(^。^)

    2013年08月18日05時09分

    Marshall

    Marshall

    takuro.nさん、おはようございます。 これは・・チト無理がありましたね。自分でもわかってるので本当はUPしたくなかったんだけど、一応処理してみたので順番に上げました。 まだ、さじ加減では多少はおとなしくなると思いますが、本命はこの後撮影する予定なのでとりあえずで試写程度にしておきます。 カブリがちょっとあってSIとの行き来でノイズも増えてしまいました。 今後もよろしくお願いします。m(__)m

    2013年08月18日05時38分

    yoshim

    yoshim

    うお、、これは、、。でも逆にここまで持ち上げてもフラットがしっかりあっていて羨ましいとも言えます。私だったらこんなに持ち上げたくても背景がでこぼこになる所だと思われます。  うーむM31,33までには戻りたかった。(泣) でもまだまだ夏ですから西に沈んでいく最後のお姿でも良いから拝めるうちに復帰したいですね。

    2013年08月18日09時42分

    Marshall

    Marshall

    yoshi-tamさん、こんにちは。 今日も朝帰りで寝付いたと思ったら電話で起こされ、起きたついでに朝から昨晩のフラットも撮影終わりました。 これは、ちょっと・・なんですが、まあ私らしいと言えば分るでしょう。(笑) 昨年以上のものをリベンジしますので期待しててください。! フラットはトリミングしてる関係と、バックを暗くしてるのでわかりにくいと思いますが、それだけは自信を持ってるところですので、周辺減光でも何でも来い!です。が・・・ 6Dでちょっとフラットだけでは厳しい面が出てきてて思案中です。何とか解決策を見出さないとせっかくのフルサイズが生かせません。 とりあえずは、屈折では問題ないみたいなので当面はそちらで攻めることになるかもしれません。 今後もよろしくお願いします。m(__)m

    2013年08月18日13時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMarshallさんの作品

    • 今年初のコンデジで天の川
    • M33
    • 昨晩の天の川
    • アンタレス付近 2016試写
    • オリオン大星雲 M42 ( 再処理 )
    • ぎょしゃ座の勾玉星雲付近
    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP