写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

33,000円のお月さま

33,000円のお月さま

J

    B

    久しぶりの月です。低価格帯の33,000円で売られていた高倍率コンデジ、フジ・ファインピクスHS50EXRのデジタルズーム2000mmで撮影しました。もちろんベランダからの手持ち撮影です。 クレーターがはっきり見えるよう、かなりアンダーにしてみました。ノートリミングです。

    コメント4件

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    デジタルズームで更に2倍ですか。しかも手持ちのノートリミング。すごすぎます。 フジ・ファインピクスHS50EXRの仕様書やレビューなどを見ましたが、相当に魅力的な機種ですね。1/2のセンサーで有りながら、かなりクッキリとした画を出しますね。マクロも強いと言うのですから、いいところを狙った商品ですね。しかし、画素数を欲張りすぎているので、その分、画質を損している可能性もあるのがもったいない気もします。実際の絵を見るとそうでもない様な・・・。 いつかは欲しいスペックです。うらやましいです。

    2013年08月17日22時15分

    たま407

    たま407

    プーチンパパさん コメントありがとうございます(=^・^=) キヤノンやパナソニックの高倍率機の性能の進歩にも驚かされましたが、フジはさらに1万円以上安い低価格帯ですからね、驚きを通り越して呆れてしまいます。 価格.comなどでは評価は芳しくありませんが、どうも使いこなせない素人さんが評論しているようで、そんな指摘をしているユーザーもいました。 おかげさまで人気がなく、驚くほど安い価格で売られているようなんですけど(笑) これはいいカメラですよ。フルハイビジョン動画も毎秒60コマのハイグレード仕様ですし。 あと、暗い所で威力を発揮する3~6枚連写合成モードの完成度がなかなか高いんです。ソニーなど他メーカーの同機能は不自然で使えませんでしたけど、フジは使えますね。

    2013年08月17日22時42分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    このコンデジの画質には感心します。 しかも手持ちとは! 鳥をとるとどんな感じか気になります。

    2013年08月19日06時22分

    たま407

    たま407

    あばしりのともさん コメントありがとうございます(=^・^=) そうですね、予想していた以上の画質だったので喜んでます。 合焦の速さもセールスポイントなので、鳥の撮影にも向いていると思いますね。

    2013年08月19日07時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • 定年退職の朝
    • フィンランド陸軍ショルダーバックとソニーα7s
    • 夕陽とシャトル
    • 今日も暮れゆく…
    • 重い空
    • 驟雨

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP