鶴見の彦十
ファン登録
J
B
私が撮り終えるのを隣で釣り人がルアーを投げ込むのを 待っていてくれた。 「波を立てちゃ悪いから・・・」 静かで優しい空気に包まれた「横浜」でした。 勿論、撮り終えたら直ぐに「彼」にこの場所を譲りました。 好ポイントだったのでしょうね。
hatto さん いつもありがとうございます。 「ぷかり桟橋」コンチネンタルホテルの前で遊覧船の発着所になっています。 この時間帯は、まだ誰も居ませんが日中は、家族連れでかなりの賑わいですね。 久々に晴れて素敵なトワイライトでした。 ^^/
2013年08月17日06時28分
ぷかり桟橋には何度も行った事が有りますが、こんなに素敵な所だとは知りませんでした。素敵な色、素敵な桟橋、素敵な釣り人、良い写真です(^^) そう言えば釣りと写真撮影は似ている気がしますね。それを釣り人も分かってくれたのでしょうか。
2013年08月17日08時06分
ここは今年のCP+に行った帰りに撮ってみたことがあります。 こんなに素敵には撮れませんでしたが・・・ 早朝の静けさが伝わってくるような素敵な色合いですね。
2013年08月18日06時19分
この端正な切り取りに不思議な美しさを覚えました。 印象的なスタイルの建物と全体を埋める青の美しさ その中に光る灯りの存在水映りと空のグラディーションの 素晴らしさ、、とても美しい作品です。
2013年08月18日18時52分
kato さん いつもありがとうございます。 この一枚だけ、この日に撮ったものと違った仕上がりになりました。 同じセッティングだったのですが・・・^^;
2013年08月25日10時53分
toshi-bu さん いつもありがとうございます。 夕暮れ、夜景、朝の情景、様々な港の雰囲気を 此れからも撮ってみようと思います。 また、よろしくお願いします。
2013年08月25日10時59分
stickypapa さん いつもありがとうございます。 そ~ですね~、右に流れてますね~ 面白いです! 私の「へそ曲がり」も右に行ったり左に来たり・・・(笑 困ったものです。^^;
2013年08月25日11時08分
ブラックオパール さん いつもありがとうございます。 CP+ やはりお出でになられて居たんですね~^^ 私は、コンパニオン嬢ばっかし~眼が行ってました。(笑
2013年08月25日11時12分
シロエビ さん いつもありがとうございます。 写り込みとトワイライト・・・良い具合に撮る事が出来ました。 何時も、こんな風に撮れれば良いのですが・・・^^;
2013年08月25日11時15分
ninjin さん いつもありがとうございます。 観光船の発着所なのですが、この時間帯は人気も無く 静かな朝を迎えておりました。 もう少し低いアングルで撮っても良かったかな~と 反省してます。^^;
2013年08月25日11時17分
あまえんぼう さん いつもありがとうございます。 何度も何度も撮っている「ぷかり桟橋」 そういえばデジイチを始めた頃、此処を撮っていました。 少しは、上達したかな? ^^;
2013年08月25日11時20分
brown さん いつもありがとうございます。 同じ好きな事を楽しんでる者同士、 チョットした気遣いを大切にしたいですね! 何時も心掛けて行こうと思います。^^
2013年08月25日11時26分
写楽旅人 さん お立寄り、感謝です! はい~^^ トワイライトの色と共に豊かな気持ちで朝を迎えることが出来ました。 隣人を気遣う少しの心配りで新たに世界が広がる・・・と言ったら大袈裟でしょうか。 此処の水も蘇州に通じていると思うとチョット温かくなりました。
2013年09月08日20時54分
hatto
横浜港にこんな素敵な建物が有りましたでしょうか。初めて魅せて頂きました。瀟洒な建物。まるで教会かと思いました。鐘楼がある様に見えますが、如何でしょうね。地中海風の建物がパープルの海の色にお似合いです。素敵な描写お見事です。ルアーの人にも感謝ですね。
2013年08月17日06時19分