写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

ぶな林の息吹

ぶな林の息吹

J

    B

    御岳からのが続いたので、蔵出しから雄国沼のぶな林を。 お日様が当たって、ぶな林が輝いたときです。 もう少しで、雄国沼の休憩舎があるので、 上の方が開けてきている感じがします。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、風景モード、原画像25.2M。

    コメント40件

    hatto

    hatto

    ブナ林は東北に行くと必ずその美しさを魅せてくれます。私も何度かブナ林を撮っていますが、普通の木では絵にならなくても、ブナ林は不思議な魅力で誘ってくれます。何故なのでしょうね。幹の美しさと、光が透過する時の緑の美しさでしょうか。そう云う風に魅せて頂くと、確かにそうかもしれません。

    2013年08月17日05時50分

    SeaMan

    SeaMan

    森に誘われる、そんな感じがします(^.^)

    2013年08月17日06時15分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    爽やかなマイナスイオン、目一杯吸い込みたい素敵な風景ですね!

    2013年08月17日06時30分

    kakian

    kakian

    緑の中はやはり気分が違います。 素敵な瞬間ですね。

    2013年08月17日06時47分

    やま哲

    やま哲

    美しいブナ林の切り撮り、素敵です。 ブナ林は大好きです。 フィトンチッドの香りがしてきました。

    2013年08月17日07時05分

    よねまる

    よねまる

    美しい緑が目に染みますねぇ。

    2013年08月17日07時32分

    Flagio

    Flagio

    ブナの木の長命は200~500年。 洪水や土砂崩れなどを防ぐ 役割もあるそうですね(*'▽'*) 感謝、そんな気持ちになりました(*⌒▽⌒*)

    2013年08月17日07時36分

    kittenish

    kittenish

    おはようございます 淡い緑の世界、白めの幹にも惹かれます とても柔らかな素敵な世界の光景に感じます。

    2013年08月17日07時36分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    ブナの密生する林は陽に照らされた緑も幹の白さも美しいですね。 高地の爽やかさが素敵に描かれたな情景です。

    2013年08月17日08時10分

    sena

    sena

    緑がその美しさを表していますね♪ ブナ独特の良さが広がった、涼を感じる一枚です(^_^)

    2013年08月17日08時13分

    hisabo

    hisabo

    若い樹が密に繁っている印象ですが、 ブナの幹の美しさも、明るい緑の中に印象的です。

    2013年08月17日08時27分

    花芽吹

    花芽吹

    ブナ林のたっぷりのマイナスイオンとフィトンチッド、生まれたばがりの新鮮な 酸素を胸いっぱいに吸い込む贅沢を頂戴しました!

    2013年08月17日09時24分

    jaokissa

    jaokissa

    ブナは生命力を感じますよね。 こんなところを散策したらリフレッシュできるんでしょうね~^^;

    2013年08月17日09時27分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    実際はもう一寸明るい感じなのですが。+0.7の補正だと明るすぎて。 此処も、冬には結構な積雪になるのではないでしょうか。 そんな環境の中で、一生懸命生きている、ブナの力強さを感じながら。 この登山道を、20分位歩けば、休憩舎に着く場所です。

    2013年08月17日10時39分

    Teddy_y

    Teddy_y

    優しい緑に気持ちも安らぎます。 そして、美しいブナの木々の光景に憧れを抱きます。

    2013年08月17日11時41分

    punta

    punta

    ブナの木の幹の美しさが良いですね。

    2013年08月17日12時09分

    YD3

    YD3

    ブナ林の木肌の表情、さわやかな薄い緑... 最高の場所ですね。 九州は濃い色の木が多いのでこのような爽やかなブナ林に憧れます。 すごく素敵です。^^

    2013年08月17日12時20分

    丹波屋

    丹波屋

    ブナ林の息吹が伝わってきそうです。なぜか落ち着く描写素敵です。

    2013年08月17日12時32分

    OSAMU α

    OSAMU α

    連立する幹と緑の美しいブナ林ですね。 爽やかさを頂きました。

    2013年08月17日12時49分

    ninjin

    ninjin

    ぶな林と聞くともう清冽な水の流れを感じます。 歩いてフィトンチッドをたくさん浴びてみたいです。

    2013年08月17日14時31分

    チキチータ

    チキチータ

    太陽光の輝く緑の世界美しいですね。 ブナの繊細な緑の美しさにマイナスイオンたっぷりの涼を頂きました!

    2013年08月17日15時45分

    Tate

    Tate

    ブナの森って、なぜか落ち着くような感じがします^^ (あと、白樺やカラマツも そうですねー♪)

    2013年08月17日16時24分

    m-hill

    m-hill

    思いっきり深呼吸したいですね。 爽やかなブナ林の情景、見事な描写です!

    2013年08月17日16時31分

    eum88

    eum88

    おおねここねこ様 こんにちは、おじゃまします。 ブナ林の鮮やかな緑に、美味しそうな空気が感じられます。

    2013年08月17日17時26分

    ロバミミ

    ロバミミ

    葉の色も輝くような感じですね。 ブナの林眺めているだけでも癒される ような気がします。

    2013年08月17日17時44分

    祟

    夏ならではの新緑がとても映えていてキレイですね。 他の木と違い、ブナの木はどこか静けさを感じさせられます。

    2013年08月17日18時15分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    緑の世界が美しいですね。写真からマイナスイオンをいただいております。

    2013年08月17日18時39分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    すがすがしいですねー。深呼吸したくなるような緑の世界。

    2013年08月17日19時40分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ようやっと、夕方になると吹く風に少し涼を感じるようになって来たかと思います。 夏至から2ケ月弱。暑い暑いと言ってもおひさまの高度が少しづつ低くなって、 日の出も遅く、日の入りも早くなってきました。 眼から涼を撮って頂きたくUPしましたが、如何でしたでしょうか。 来週位から、天候急変の感じもして来ましたね。

    2013年08月17日20時04分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    緑の生命力を感じる一枚、素敵ですね(^^♪

    2013年08月18日01時58分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    ブナが立ち並び優しい緑に覆われた光景、美しく素敵ですね。 涼をとらせて頂きました^^

    2013年08月18日06時04分

    七色仮面

    七色仮面

    丹沢などブナの美しい林が 原因不明らしいですが枯れて行っているそうです。 (以前NHKの日本百名山のガイドさんが言っていました) これだけの美しいブナを後世に残して生きたいですよね。。

    2013年08月18日07時29分

    小梨怜

    小梨怜

    ブナの森は美人林に例えられますけど、水源の確保やクマやリスなどの動物たちに肥沃な餌を提供する豊潤な森ですよね。

    2013年08月18日08時39分

    のえるが5656

    のえるが5656

    おはようございます。 吸い込まれそうな緑ですね・・・ 美しいブナ林が色んな所で見られるといいのですが、 わたしはまだ目にしたことがありません(^^;)

    2013年08月18日09時47分

    mimiclara

    mimiclara

    森の息吹が聞こえて来そうな美しいブナ林 ゆっくりと散策してみたい森の小路ですね

    2013年08月18日17時39分

    シーサン

    シーサン

    爽快感たっぷりで奥行き感も感じる見事な描写だと思います。

    2013年08月18日20時34分

    sokaji

    sokaji

    爽やかさを感じる緑の森。 大きく深呼吸をしたくなります。

    2013年08月18日21時01分

    純平

    純平

    緑の輝きがとても素敵です^^

    2013年08月19日11時37分

    duca

    duca

    すごいブナ林ですね。 太陽の光があたって緑が 美しく輝いています。 清冽な空気を感じます。

    2013年08月19日21時25分

    七

    白い幹と鮮やかな緑の組み合わせが爽やかですね。 一度は必ず撮ってみたい風景のひとにつこのブナ林があります。 ブナ林には他の林にはない独特の雰囲気があります。

    2013年08月23日17時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 変身
    • 紅の小宇宙
    • 黄落の旅立ち
    • そよ風の愛撫
    • 紅と蒼と
    • 薄霜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP