アールなか
ファン登録
J
B
ひまわりの写真、、お花の中では、、珍しく??炎天下に、、写しても、 さまになる花です。 との花も、、炎天下平気で、普通に写しておられるかた!!!いますが、、、 他の花、、さまになりません!!!!これが、、、ひまわりの、、特権ですか、、、ネ!
ガクがこんな作品になるのですね。 きれいな黄色が、サボテンのようなガクの引き立て役、やっぱりユニークです。 ヒマワリの産毛に注目したことはなかったです。
2013年08月17日17時03分
kachikohさん このほかに、、、お花の裏群生、、もございましたが、、、そちらは、ボツでした。 私の、場合、、ひとつのお花、、で、、数出しますので、、単一のフレイズでは、、すまないので、、、、、 、、、、考えてます。
2013年08月20日20時53分
ま~坊さん コメント感謝です。 あなたほどの、、切り替え、、できてませんが、、、長い、、間、、写真撮ってますと、、、 いろんな、、設定、、見てまいりました。 どれだけ、、、覚えて、、おけるか????も、、俗に言う、、ベテラン、、、なおかも???知れません 、、、ネ!
2013年08月20日20時58分
自然堂哲さん、、、 花は、、顔〔開花した花〕に、、陰を作ったら、、、綺麗では、、ございません!!!〔持論!!〕 ですから、、炎天下に、、花の写真撮る特は、、逆光に、して、、花の顔に、、陰、、作りません!! テクニックとして、、炎天下の群生のお花ならば、、周りにはえてる、、木の影、、利用します。 木の陰になったお花から、、、正面に回って、、背景が、、、明るいお花にします。、参考写真、、私の写真の中に たくさんございます。見てください、、、ネ!!!
2013年08月31日19時56分
mint55
向日葵はやっぱりお日様が似合いますね! 項の細かい質感まで~素晴らしい描写ですね(^_^)v
2013年08月16日23時38分