アールなか
ファン登録
J
B
シグマAF14ミリF3.5 f11絞り 今回は、、またまた、、お花で、、ひまわりの写真のなります。 公園で、、時間を変えて、、4回、、約1000カット撮ってきました。
わ~♪ 待ってました^^ アールなかさんのひまわり♪ 夏の空を仰ぐ構図~素敵です! 本当に1000カットは凄いです~!頭が下がります♪ 空の雲も、素敵ですね(^_^)v
2013年08月16日23時36分
としごろうさん コメント感謝です。 ひまわりには、、この広角レンズで、、かなり迫って、、います。 太陽の光線、、、実は、このレンズ特有の、ゴーストです。 今回、このレンズゴースト、出したくて、、このレンズ使ってます。
2013年08月17日21時18分
彷徨ロバさん コメント感謝です。 4回も、、写真チャンス、、ございました。 そのつど、、、200~300枚とってましたので、、この数超えました!!! トンボ、、で、、1日撮ってると、、2000~3000ショット、、行きます。
2013年08月17日21時22分
mint55さん コメント、、感謝です。 1000カットから、300カットくらいに、、選んで、、その中から、30カット選んで。現像しました。 その中から、ここの、8カット選びました。
2013年08月17日21時30分
林檎さん コメント感謝です。 写真の現場に、立ったとき、、はじめは、こう??撮ろう、と、考えた、、事から、撮ります。 そのうち、、発想、、終わりになりましたら、、持ってきた、レンズ、、端から、使って、、撮りますので。 かなり!!写真は、撮れます。
2013年08月17日21時49分
osinkoさん、 コメント感謝です。 ひまわり、、写真、私の写真、、案外、オーソドックス、、ではないですか??? ボケ見、、ない???からですか、、ね!!!。
2013年08月17日21時52分
hattoさん コメント感謝です。 ハイ!!このレンズは、シグマの目玉親父の目玉のような、、レンズで、、このように絞っても、、 フレアが、出ます。今回、この絵のために、、用意しました。
2013年08月18日21時04分
自然堂哲さん、、、 コメント、感謝です。 このレンズ、、フレア、、目一杯出るレンズでして、、、社外品、、気にしないなら、、オークション あたりで、、探ってください。 ココデは、、、太陽の質感〔このレンズ開放だと、、フレア凄すぎ!!〕出したくて、、絞りましたが、、 今度、、どこかで???開放の。。広角フレア、、一杯出して!!見せします。
2013年08月31日19時43分
としごろう
迫力ある構図で花の力強さが伝わります。 空のグラデーション、浮かんだ雲、差し込む光等、 ひまわり以外にも魅せられました。
2013年08月16日22時24分