GALSON 植村
ファン登録
J
B
ライカを代表するクセ玉ズマリット1stです。 1950年代の製造でライツ社初の大口径ハイスピードレンズとして発売されテイラー&ホブソン社の"Xenon"レンズの技術供与をもって実現した、当時としては驚くほど明るいレンズでした。 ご覧のように汚い?ボケが持ち味で、暴れん坊とか893なレンズとか異名があります。 今の優等生レンズでは考えられないボケの流れ方をしていまね。 Summarit f = 5cm1:1.
ウチにあるのはLマウントですが、楽しめるレンズですよね。 絞るとカリッと二度オイシイ(笑 6bitコードが付いているレンズ、1本でいいから欲しい(^.^;
2013年08月16日20時52分
GALSON 植村
※ズミルックス5cmASPH以外は6bitコードが搭載されていませんので、 レンズ情報が出ないはずです。よってEXIFデータはデタラメですのでご注意願います。なんでこうなるのか??
2013年08月16日08時39分