写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

千里川 千里川 ファン登録

ALSの想い。

ALSの想い。

J

    B

    寡黙にただひたすらに・・・ 安全を願う。

    コメント10件

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 これまた渋い・・・ ALS???? でもタグで解りました~少し(笑) でもって先日、飛行機好きな会社の同僚から 『ジャンボって747だけだよ~』って教えてもらいました! このての旅客機は全部ジャンボかと思ってました・・・ 大変勉強になりました(#^0^#)ゞ

    2013年08月16日00時16分

    千里川

    千里川

    こんばんは、のえるが5656さん。 コメントありがとうございます。 たしかにどれも大きいですからね。 747は私が飛行機ファンになったきっかけの機です、 でも、どんどん経済性などを理由に退役してってます。 残念。 ちなみに写真の向かってきている機はB767です、747よりは小さいです。

    2013年08月16日01時30分

    yamasurume

    yamasurume

    ALSって何だろうと思い、調べてみました。滑走路にある進入灯のことなんですね。 それが分かると、お写真から伝わるものがじわじわと深くなってきました。 モノクロも効果的ですね。

    2013年08月16日06時49分

    ケミコ

    ケミコ

    これは渋くカッコイイ(^^) そしてALSの想い.....人知れず人の為に黙々と仕事をする後ろ姿、また違った意味でカッコイイです。

    2013年08月16日07時09分

    asas

    asas

    故郷は高知ですか、今年は暑さで話題に なってしまいましたね。 この後ろ姿、 古き良き時代の日本の技術力を感じさせます。 渋い作品です!

    2013年08月16日07時34分

    kittenish

    kittenish

    誘導灯でしょうか? 安全を支える重要な役目をされて居るのですね 前作の逆ポジションでしょうか、緊張する瞬間ですね^^

    2013年08月16日11時39分

    千里川

    千里川

    yamasurumeさん、こんばんは。 コメント有難うございます。 空港周辺はいろんな保安機器がいっぱいなので 立ち入り制限も結構ありますが 高知空港はその点ゆるめですので迫力満点です。

    2013年08月17日00時34分

    千里川

    千里川

    ケミコさん、こんばんは。 コメント有難うございます。 人も機械も寡黙な姿は時より目をひきつけますよね。 私もこんな風にカッコ良く・・・難。

    2013年08月17日00時40分

    千里川

    千里川

    asasさん、こんばんは。 コメント有難うございます。 最近やたらと外国製が多いのですが やっぱりmade in japanが好きですね。

    2013年08月17日00時45分

    千里川

    千里川

    kittenishさん、こんばんは。 コメント有難うございます。 まさにそうですね、この瞬間は何回経験しても 緊張します。 それがたまらないのです^^。

    2013年08月17日00時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された千里川さんの作品

    • なつ。
    • しばし黄昏・・・
    • 土佐湾の夕
    • あっ、
    • 信仰の美
    • 到着。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP