楓花
ファン登録
J
B
そうです…小さく見えてますね! 小学校の校門なんですよ(^'^) 五個荘(ごかしょう)は、近江商人発祥の地で、大きな屋敷がたくさん保存されています。 そのイメージを学校のデザインに使われたようですが…見た時はびっくりしました。 時代劇に出てきそうですよね。 前から気になっていたので、撮影しアップしてみました。
としごろうさん Teddy_yさん 下町のゾロさん コメントありがとうございます。 こんな外観ですが、立て直しはまだ最近で3・4年目ぐらいだと思います。 下町のゾロさん「袴をはいて通いたい」…お気持ちわかります(^'^)
2013年08月16日16時29分
こんばんわ 言われなければ絶対に小学校とは答えられませんよ^^ 何かの歴史的な建物だと思ってしまいます。 あ、でも、此処で生まれる出来事は子供たちにとって歴史を超える物語になるんですよね^^
2013年08月20日22時27分
としごろう
五個荘、近江商人屋敷が残って魅力的な町ですよね。 秋の紅葉公園へモミジ狩りに行く時に散策してますが、 この小学校は見逃してました。 重厚な門を潜る時は身が引き締まりそうです。 実物を見たくなりました。
2013年08月15日23時17分