写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ミツル ミツル ファン登録

星降る夜に

星降る夜に

J

    B

    極大日の2日前、天の川を撮影していたら偶然ペルセウス座流星群が飛び込んできました。 やはり南天の方が光跡が伸びて良いですね^^

    コメント10件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    おすそ分けを頂きます。星に願いを。

    2013年08月15日15時08分

    mimiclara

    mimiclara

    あれ? いつの間にポラリエ・・・・^^ 24mで59秒 全く景色も流れてなくていいじゃないですか 色の変化も綺麗に出てて素晴らしいですね 標高1400mの丘というのは野辺山の獅子岩展望台です 今だと3時過ぎくらいに八ヶ岳に天の川がかかってきます 9月に入ってからがいいんでしょうね そうそう、9月といえば 水上の一ノ倉沢も9月末くらいから天の川がかかるようになります 他のサイトで見たことあるんですが、鳥肌もんです 熊鈴付けて30分歩かなくちゃいけないんですが^^!、いかがですか? 立石公園ですか 今日はむっちゃ混みでしょうね^^!

    2013年08月15日17時00分

    梵天丸

    梵天丸

    素晴らしい、天の川だけでも凄いのに 流星まで・・羨ましい素敵な一枚ですね!!

    2013年08月15日20時09分

    ミツル

    ミツル

    おおねここねこさん この日はお願いし放題でした^^

    2013年08月15日23時53分

    ミツル

    ミツル

    mimiclaraさん 実は去年からポラリエ持ってたんですけど、今回初めてちゃんと使ってみました。 構図を自由に決められない欠点はありますが面白いですね。 あ、やはり獅子岩でしたか!そんな気がしてました! パンスターズ彗星を撮った後に獅子岩に寄ったんですが完全に雲の中。。 しかしヤマナシの木は快晴と、あそこらへんの大気は本当に難しいですね^^; 30分歩く根性はないので、自分もいつか獅子岩から八ヶ岳と星を狙いたいですねぇ〜

    2013年08月15日23時56分

    ミツル

    ミツル

    梵天丸さん 大抵隅っこに写ってなんだかなぁということが多いのですが、 今回は偶然にもいいところに入ってくれました♪

    2013年08月15日23時57分

    三重のN局

    三重のN局

    天の川に流星、憧れです。 ポラリエどうですか(^^)★

    2013年08月17日10時33分

    あさぴん

    あさぴん

    ナイスタイミングにナイスな位置の流星でしたね^^ 日頃の行いでしょうか♩ 綺麗な天の川にチャレンジしてみたくて、ポラリエ気になっていたアイテムでした。 60secでも星が全然流れないんですね! とても綺麗です^^

    2013年08月20日00時57分

    ミツル

    ミツル

    三重のN局さん 広角で撮るならポラリエいいですよ〜 やはり星の数が違います!

    2013年08月19日21時40分

    ミツル

    ミツル

    あさぴんさん してやったりでした^^ 広角であれば2分くらい露光してもあまり気になりませんでした。 本体とカメラが干渉して構図に制限はあるんですけど、使ってみる価値アリです♪

    2013年08月19日21時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたミツルさんの作品

    • 富士山と天の川
    • 夜空のX
    • ギリギリカノープス
    • 星ノ化身
    • 星空を見上げて
    • 月下の精進湖

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP