写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

fukuma fukuma ファン登録

Family2

Family2

J

    B

    いつものチョウトンボのいる池で、毎年カイツブリがこの時期に子育てをしています。 今年も無事4羽のヒナが、すくすく育っています。ここでは、ヒナが3羽しかいません。 オスなのかメスなのか分かりませんが、親が雛に餌を与えるところです。

    コメント10件

    seys

    seys

    可愛い瞬間ですね~~!!!

    2013年08月14日23時12分

    fukuma

    fukuma

    seysさん、早速のコメントありがとうございます。 子育てのシーンはいつ見ても心温まるものですね。

    2013年08月14日23時30分

    OSAMU α

    OSAMU α

    愛情を感じさせる素敵な光景ですね!

    2013年08月14日23時38分

    fukuma

    fukuma

    OSAMU-WAYさん、コメントありがとうございます。 なかなか良いシーンだと思いますが、光線の具合がよくなくて、 顔の表情が見えにくくなっており、少し残念です。

    2013年08月15日08時02分

    hatto

    hatto

    「おっと」「そんなにガツガツしなさんな」何て云う暇も無くパクついているかのようですね。お父さんお母さん子育て大変でしょうね。

    2013年08月15日14時18分

    Usericon_default_small

    atsushi

    いつもご訪問頂きありがとうございます。 イイ瞬間ですね。

    2013年08月16日13時35分

    fukuma

    fukuma

    hattoさん、コメントありがとうございます。 ヒナもこれぐらいの大きさになると、食欲も相当旺盛でしょうね。 親鳥も餌の確保に奔走していると思います。

    2013年08月16日18時37分

    fukuma

    fukuma

    atsushiさん、コメントありがとうございます。 毎年この池では、この時期に見られる光景だと思います。 いつまでも残したい光景です。

    2013年08月16日18時39分

    ぶったい

    ぶったい

    カイツブリ好きなんです~~(*^^*) 私も今年は春先に見に行ったのですが、こちらでは今なのですね。。。 羨ましい光景です。。。(*^^*)

    2013年08月19日20時54分

    fukuma

    fukuma

    ぶったいさん、コメントありがとうございます。 自分もカイツブリ好きです。去年もこの時期に 子育てをしてました。毎年11月中旬ごろに、 この池の水を抜いてしまうので、その後は どこへ行くのかいなくなりますが、水が貯まる よく年の3~4月ごろにまた戻っているようです。

    2013年08月19日21時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたfukumaさんの作品

    • 偵察2 トロ~ン...。
    • 野良猫 2
    • あふれる光の中で・・・
    • 初めて見るトンボ 3
    • ウメジロー 8
    • ちっちゃな生き物

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP