写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

MikaH MikaH ファン登録

気高く美しい幼鳥たち

気高く美しい幼鳥たち

J

    B

    親の顔が見たかった(笑)

    コメント30件

    どさゆさ

    どさゆさ

    若でも凛々しいですね。 写りも良いです。

    2013年08月14日22時21分

    パイナポー

    パイナポー

    やや、これは誰さんでしょ? 鷹ですよね。眼光が鋭くて、やっぱバトルに見えます(笑) いいなー、私もこんなシーンが撮りたいです^^

    2013年08月14日22時21分

    MikaH

    MikaH

    かめちゃん♪ 久しぶり~! インドネシアまで流れ着いたってか? ポヨポヨし過ぎじゃね?ww そーなんだよ、、なんでこんなにISO高いんだっけ?って 私も思いました 日陰は日陰だけどねぇ~ 明日行けば、3連休(^^)ノ  3連休って 夏休みとは呼べないような。。(笑)

    2013年08月14日22時26分

    MikaH

    MikaH

    どさゆささん♪ 温めておいた写真です(笑) 凛々しいですけど、遊んでる姿は 迫力があるのに 意外に可愛いくて笑っちゃいますよ♪ 

    2013年08月14日22時30分

    MikaH

    MikaH

    パイナポーさま♪ この子たち、兄弟なのですw オオタカだと思っていたのですが、ハイタカさんだという意見も~(^^; 北海道でも、オオタカだと思って撮った鷹さんは ハイタカさんでした(笑)

    2013年08月14日22時31分

    メイフライ

    メイフライ

    拡大して拝見してビックリ (@_@) ISO3200でもこんなにクッキリ、綺麗に撮れるんですね。

    2013年08月14日23時12分

    チャピレ

    チャピレ

    いい表情を撮られましたね〜。模様も綺麗ですよ(^_^) iso3200でも写りがいいのが羨ましいです。今日も撮影にはいけずでした、明日は出撃するつもりです。暑いだろうなぁ

    2013年08月14日23時28分

    OSAMU α

    OSAMU α

    森の中で鋭い眼差しが存在感ありますね!

    2013年08月14日23時28分

    Usericon_default_small

    権..太郎(ゲジン光)

    逞しいのに幼鳥なのですね

    2013年08月15日04時02分

    Rojer

    Rojer

    羨ましいです。 オオタカの幼鳥なんて… 良い写りしてますね! オオタカの良く飛んでいる場所があるので、今度良く観察してみます。

    2013年08月15日06時37分

    SeaMan

    SeaMan

    お互い練習と言うか ライバルですものね、負けてられない! って感じですね(^.^)

    2013年08月15日07時40分

    tirotiro

    tirotiro

    あっ!コメント欄開きましたね^^ オオタカ2羽とはなんとも贅沢ですね~w 幼鳥でも鋭い目つきはかっこいいです^^ 私も猛禽のこのようなシーンが撮りたいですが そういう場所には恐ろしいアイツが出てきそうなので諦めますw

    2013年08月15日07時52分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    この時期に野鳥とは流石ですね^^ 小さいながらも精悍で、猛禽はやっぱり いいですね。

    2013年08月15日11時04分

    sokaji

    sokaji

    ISO3200でもとても美しい描写ですね。 しかもこんなシチュエーションでのピントワークお見事です。

    2013年08月15日12時13分

    MikaH

    MikaH

    単点ぶぎうぎさま♪ ここ、暗かったのですが、1羽の時に撮ってみたら イマイチはっきりせず、少しだけ絞ってみました(^^ この場に立ち会えて、良いタイミングで撮れたことが嬉しいです♪ 自由に立ち回れる場所では、背景がピカピカになったりして、もっと光を意識して撮影場所を決めないとなぁと 今回反省しました! 最初から見守ってくれていて ありがとうございます!  とても嬉しいです(^^ 私も見てますよー 328をゲットされたのですね♪ これからも作品楽しみにしていますね~(^^♪

    2013年08月15日17時15分

    MikaH

    MikaH

    メイフライさん♪ たまたまですよ(笑) 結構、目が写っていない写真が多くて、猛禽は目が命だなぁと思いました! なんでも そうかな~?(^^

    2013年08月15日17時16分

    MikaH

    MikaH

    チャピレさん♪ まだコメントしていませんが、M公園に行かれたのですね! 私は この時もそうでしたが、なんか行くタイミングが遅くて(笑) 今年は試しの年です!  来年は早く動くつもり~  と、すでに来年の抱負を語ってますww

    2013年08月15日17時19分

    MikaH

    MikaH

    OSAMU-WAYさま♪ 私の写真じゃ 存在感が少し薄いかも。。 強面が真剣に遊んでる姿は 迫力満点です(笑) 見ていて ちょっとウケましたww

    2013年08月15日17時43分

    MikaH

    MikaH

    たった一言コメントさま♪ 誰かと思いましたよw  ユーザー名 変えたのですね~♪ 全く気まぐれさんですww  また にゃんの写真をアップしてくださーい   ウチのは太っちゃって、まずは ダイエットさせてからです(笑)

    2013年08月15日17時44分

    MikaH

    MikaH

    Rojerヤマセミプロ♪ プロにそんなことを言われるなんて~ 快進撃 止まりませんね!!  D4と600mmって これ以上ない選択ですものね~  あんなにトリミングしても 全然OKなのには驚きましたよ(@_@;) まぁ、しかし、、ヤマセミの天敵はオオタカだとか(><) 知りませんでした~;;

    2013年08月15日17時44分

    MikaH

    MikaH

    SeaManさま♪ 真剣に遊んでる姿、たまりませんよー  小枝を蹴ったりするんですぅ(笑) 親が餌を運んでくる時だけは ライバルのようですww SeaManさまのところは カワちゃんが不安定で大変そうですね(^^; 安定して出るよう言っておきますね!!(^^

    2013年08月15日17時44分

    MikaH

    MikaH

    tirotiroヤマセミ師匠♪ いつも お気に入りに入れて頂きありがとうございます♪ アイツが出るんですかぁ。。 アイツは かなり怖いですね(((^^; tirotiroさんには ヤマちゃんがいるじゃないですか!  いまだに「バタフライ」の作品が好きです♪ ああゆうの撮りたいなぁ~と思います! がんばりまっす♪(^^

    2013年08月15日17時35分

    MikaH

    MikaH

    ginkosanさま そうでした! ginkosanさまは 隠れ猛禽ファンなのですよね~♪  いつも作品を拝見していますが、うまくコメントを残せなくてすみません。。 ginkosanさまの作品を見ていると、自分がその場所に行った気持ちになります(^^  京都も何回か行って写真撮ったなぁとか、、懐かしい気持ちになります~(^^)

    2013年08月15日17時44分

    MikaH

    MikaH

    sokajiさま♪ この時は3連射。。どれも2羽が違う羽の形をしているのですが、やっぱり大きく広げたのがいいなぁと思いました♪ 親だとこんな距離では撮れないようなので ラッキーでした(^^ 明日はやっと休みです!  どこに行こうかなぁ~とルンルンです(^^)ノ ..... 暑さに負けたら どうしよう

    2013年08月15日17時44分

    財活おやじ

    財活おやじ

    木の間から…うまいな、うん。 朝6時ごろジョギングに出るほかはエアコンの効いた空間にしかいられないな、写真を撮りに行くなんてとても…ははっ。

    2013年08月15日17時44分

    MikaH

    MikaH

    おやじさん♪ お久しぶりです~ 朝6時からジョギング(@_@;)! まぁ、今の時期は無理して撮らなくてもね~ と、先週の土日に撮りに行かなかったら禁断症状が出てきましたよ(笑) 全面の木の1本でも なかったら もう少しよい写真になっていたような。。贅沢ですね~(^^; 作品のアップ、首を長くして 待ってますよぉ~(^^)ノ

    2013年08月15日17時52分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    幼鳥と云えども猛禽の鋭さは十分に備えていますね。^^ 羽を広げた姿はタイトル通り気高いですね。

    2013年08月15日18時53分

    K。

    K。

    こんばんは^^ 二羽とも幼鳥なんですね。 羽がとても美しい! いいなぁ、つやつやプリプリ。。。。笑 枝の隙間から、お見事です^^

    2013年08月15日23時57分

    MikaH

    MikaH

    TAKE-YANさん♪ 真剣に遊ぶのですね~w 幼鳥の頃からカッコ良かったですww ところで、見ましたよ~♪ 私が以前ウサギちゃんを撮ったトコとは違う場所なんですね   私もお盆の頃に撮りました(^^)v 70-200mm F4Lで。 その頃はそれしかなかったのです(^^; 「生きた化石」って感じで 愛おしい子ですよね!  私も もう一度会いたい~♪ 楽しみにしてますよー♪♪  コメ欄 開けてね☆

    2013年08月16日00時01分

    MikaH

    MikaH

    K。ちゃん 楽しかったようで 何よりです♪ 枝はジャマでしたね(^^; 手前の1本 どれでもいいから切ってくれ~って感じでした(笑) 実は私、シマリスさんには 会ったことがありませ~ん☆ そちらに行った時には 会わせて欲しいなぁ~~ シマリスさんは冬眠するんだっけ? 冬じゃダメなんですよね~(><) あと、エゾライチョウの親子とか見たいっす...、、って、こっちの雷鳥ですら見たことないのにね(笑)

    2013年08月16日00時08分

    同じタグが設定されたMikaHさんの作品

    • 彼女の季節
    • 背打ちもイイネ♪
    • 海ワシ物語
    • よろしくね~♪
    • 上昇飛翔
    • きれいに 撮れたかな

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP