momo-taro
ファン登録
J
B
またやってしまいましたm(_ _)m 今度は斜めに構えて撮るのはやめよう! と決心して向かった世界最長の吊り橋 明石海峡大橋 でも撮りはじめて数分 橋のボリューム感にどうしても物足りなさを感じてしまい 気が付くと無意識にカメラを傾けて撮っていました 日没後の毎正時に5分間だけ点灯する虹色のライトアップ この時期だと20時から22時の3回 15分間だけの撮影チャンス 1枚あたり数十秒~100秒程度の長秒撮りなので 1回のチャンスに撮れる写真は3枚程度 毎度ながらドキドキの瞬間です
明石大橋の虹色のライトアップの作品 貴重な瞬間ありがとうございます。 確かに5分でしたら数枚しか撮れませんよね。 私もこの前滝のライトアップを撮りに行って一枚撮るのに時間が掛かりましたが、そうしている間に時間が来てなんと消灯されてしまいました。真っ暗闇の中、携帯のライトを頼りになんとか生還...(笑)
2013年08月14日23時20分
こ、これです! 僕も最近斜め構図にハマっていますが、 momo-taroさんのような存在感が出ないので、表に出せません泣 ヒントを得た気がします。 ありがとうございます^^♪
2013年08月15日22時09分
虹色ライトアップとても美しく切り取りも素敵です!。 3回のチャンスで流石の一枚ですね。 今日、大分からの帰りで関門橋を撮りましたけど普通に真横に撮りました。 今度は斜めに撮ってみます^^。
2013年08月16日19時08分
美しい明石海峡大橋のライトアップ風景ですね。 なんの違和感もなく長大な橋の斜め構図が目に入ってきます。 海面の輝きとライトアップ大橋と空の雲の広がり どれを取っても美しい姿です。
2013年08月17日22時30分
seys
10mmの対角線!!!!! 世界一にふさわしいですね!!!
2013年08月14日20時47分