danbo
ファン登録
J
B
タイトルは皆さんご存知の葉が変化して白い花びらに見える「ドクダミ」の花言葉です。 毒や痛みに効くことに由来する「ドクダミ」ですが、 一種のハーブティや麦茶のように「どくだみ茶」して飲まれています。 別名:ドクダメ(毒溜め)、ギョセイソウ(魚腥草)、ジュウヤク(十薬)、ジゴクソバ(地獄蕎麦) その他の花言葉:野生、自己犠牲 (スクエアにトリミングしています。)
白く可愛い花ですね。 白く咲いている姿は結構気になります。 私も一度撮ったことがあります。(上手く撮れませんでしたが) 実は、白いのは花びらだと思っていました、、、
2013年08月14日20時38分
Teddy_yさん Yosi.wさん としごろうさん 花芽吹さん hattoさん mint55さん ブラックオパールさん kittenishさん kao♪♫♬さん tomariさん kachikohさん Sake Flake*さん OSAMU-WAYさん 皆さん いつも嬉しいコメント有難う御座います。 普段よく見慣れたお花でも少し寄ってみると新しい発見があったりして、 写真って本当に面白いですね(^_-)-☆
2013年08月15日10時07分
Teddy_y
小さな花が開きシベが美しく描写されたドクダミですね。 花言葉が自己犠牲だったとは知りませんでしたが、日陰で咲く姿が健気に感じる花です。
2013年08月14日12時15分