写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

自然堂哲 自然堂哲 ファン登録

星に願いを

星に願いを

J

    B

    今年の旧暦七夕は本日8月13日だそうです。 昨日、奈良に行き、夜は星空を追って参りました。 雲一つない快晴に、月明かりもほとんどなく、絶好の星撮り日だったと思います。 私の星への願い事は、働かなくてもお金が入ってくるように、です(笑 まぁーそんな事、星は聞き入れてくれないでしょうね(笑 ソフトン使用撮影。

    コメント16件

    自然堂哲

    自然堂哲

    国道169号線から309号線に入り、車で10~15分走った路上で撮りました。 1時間、路上に座って撮っていましたが、車は1台も来ませんでした(笑 車のライトなどは消さなければならないという観念がありましたが、 ヘッドライトの灯りが微かに木々に当たり、いい具合になりました。 今回、ちょっと勉強になりました。

    2013年08月13日23時48分

    黒魚

    黒魚

    星たちの光の海が綺麗ですー♪ こんな星の海を撮りたい^^ 冬に一度、近場の筑波山へ行きましたが見事に失敗しました。

    2013年08月13日23時51分

    ロバミミ

    ロバミミ

    流星も天の川も見る事無くずるずると過ごしているので 自然堂哲さんの行動力尊敬します^^ あぶく銭はどうか判らないけどきっといい事あるかもよ♪

    2013年08月14日00時04分

    Teddy_y

    Teddy_y

    満天の星空に鮮やかな緑の木々と言う、新鮮味のある素敵な組み合わせになりましたね。 美しい天の川の描写に魅入ってしまう作品です。

    2013年08月14日07時16分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    星空にに森の緑、面白い組み合わせですね♪ 星撮影難しいんでしょうね^^;

    2013年08月14日08時47分

    takahashi

    takahashi

    とても綺麗な星空ですね。 これだけ綺麗に撮れたら気持ち良いでしょうね。

    2013年08月14日11時13分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    天の川が凄く綺麗に写っていますね。 夏の夜の最高の贅沢ですね。

    2013年08月14日12時49分

    三重のN局

    三重のN局

    上北山村の夜空でしたか、天の川がとっても綺麗ですね(^_^)★

    2013年08月14日12時52分

    hatto

    hatto

    私もこの時霧ヶ峰で、天の川を撮っていましたが、残念ながら雲が有って。最悪の日になりました。関東は夕方から豪雨で、何処も々だったかも知れません。でもたまに雲から見ると流れ星の数も半端なく凄かったですよ。それとD700、ISO3200はD800Eより遥かにメリハリが有って美しいです。荷物が多く現場にD700を持って行けなかったのが残念でした。素晴らし追い天の川描写です。

    2013年08月14日14時00分

    梵天丸

    梵天丸

    森に満天の美しい星空・・降り注いでますね!! 最近こちらは薄雲が広がる空が続いて おり撮影意欲が沸きません^^;

    2013年08月14日16時52分

    button

    button

    来てますね天の川、ナイスショット。

    2013年08月14日18時48分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    そちらはお天気が良かったんですね。星降る夜の描写有難うございます。 今年は、こちらは、中々良い天気に恵まれず、空気は暑いですが、 夜は特に晴れないですね。いま、久しぶりに上弦の月が中天にかかっているのが見えます。

    2013年08月14日19時28分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    美しい天の川の写真ですね。 これだけの星を眺めることがありません。上北山村はまだこのような星空が見れるのですね。

    2013年08月14日21時21分

    楓花

    楓花

    天の川が綺麗に見えていますね…! ヘッドライトに照らされた木々もいい感じです。

    2013年08月14日21時55分

    『わさお』

    『わさお』

    素敵な星空♪ 同じ日、六甲山中腹で星空を撮りましたが・・・難しすぎました(^^;) まだまだ素人なワタシです、色々と勉強になります(^^)

    2013年08月17日23時57分

    asas

    asas

    路上ですか^^ 流石に奈良の深奥部に行くと 美しい天の川が撮れますね。 星空を撮ると欲が出て明るいレンズが欲しくなります^^

    2013年08月24日20時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された自然堂哲さんの作品

    • 曙光(しょこう)
    • チリンチリン
    • 旭光のフォーラムアート Ⅱ
    • 日出る水都 Ⅱ
    • Plant Tour vertical Ⅰ
    • 激流筏下り<PRD>

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP