写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

seys seys ファン登録

Let's meet in winter.

Let's meet in winter.

J

    B

    玄関の花壇でこの暑さの中、最後まで咲いてくれたパンジーに感謝をこめて撮りました。 もうビオラのように小さな小さな花となっています。 実は時期を過ぎ容姿の乱れるこの時期もツマグロヒョウモンの幼虫が花も葉も大好物としています。すっかり食べつくしてしまうまで刈らずに毎年残しています。今年は5匹が無事蛹となり、孵ったようです。幼虫の姿はそれはそれは驚くほどの色と形で・・投稿するのはやめておきます。蛹にあるボタンはまさに宇宙から来たかのように黄金色に輝きます・・そしてこの美しい花には冬に逢いたいと思います。

    コメント27件

    ニーナ

    ニーナ

    白いモジョモジョも 綺麗~ この花と分かる紫の髭も ほわっとボケていいね~ (ゆずの鉢植えは、アゲハチョウのために  ぼろぼろで~す。)

    2013年08月12日22時39分

    punta

    punta

    プラス補正しレンズの限界以上に寄られたのでしょうか? 涼しげな色合いでホンワリとした雰囲気が出ていいですね。

    2013年08月12日22時49分

    OSAMU α

    OSAMU α

    夢の中のような魅力的な描写ですね!

    2013年08月12日22時50分

    Teddy_y

    Teddy_y

    パンジーの花芯の美しさを再認識させられる素敵な描写ですね。 ハイキー表現がよく似合い、この花の持つ明るい魅力が良く伝わってきます。

    2013年08月12日22時54分

    asas

    asas

    猛暑の中で清涼感のある色合いの描写が とても素敵です。 手前の花びらのふんわり感がいいですね。

    2013年08月12日23時09分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    輝くような光を持った花の表現が とても綺麗で清々しい感じさえしますね!

    2013年08月12日23時10分

    Sky Duck

    Sky Duck

    猛暑の中でも、植物は、綺麗に花を咲かせていますね。 私も、花の強さを日々実感しています。 本当に有難い存在ですね!

    2013年08月12日23時24分

    Flagio

    Flagio

    涼しげな優しいお写真です(*⌒▽⌒*)

    2013年08月12日23時36分

    YD3

    YD3

    同感です。涼しげな色合い いつもながら幻想的な花の表現素敵です。^^

    2013年08月12日23時56分

    shokora

    shokora

    冬から夏まで、頑張って咲いてくれましたね(^^♪。 パンジーは身近な花ですが、こうして見ると魅力に溢れた花ということがわかりますね。

    2013年08月13日00時13分

    mint55

    mint55

    素敵なお気持ちで撮られたパンジー♪ 素晴らしく美しいです(^^♪ わかります^^ 去年家でも、3羽のツマグロヒョウモンが羽化しました^^ パンジーが足りず、友人宅を駆けずり回って集めました! 今年はパンジーが枯れて、、 来てくれませんでした^^; seysさんのお宅はステキですね~(^_^)v

    2013年08月13日10時26分

    winmission

    winmission

    冬に逢いたい..ナイス タイトルです!! 優しい色合いとピン位置に驚き..素敵な切り撮りですね(^0^)

    2013年08月13日10時29分

    cafe mocha

    cafe mocha

    パンジーって、ヒョウモン君の大好物なんですね… 知らなかった… 確かに冬に逢いたい、分かる気がします。

    2013年08月13日10時55分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    seysさんのコメントに優しさがあふれていますね。こんな優しい人が 大好きです。貴女が幼虫のために枯れた草を残しておく気持ちと同様に わたしは、寝る前に部屋で飼っている金魚の水槽にブルーシートをかけてあげます。 就寝前に本を読むのでその明かりが、金魚たちに迷惑を掛けてしまうからです。 魚にはまぶたがないので可哀想ですもんね。

    2013年08月13日11時19分

    花芽吹

    花芽吹

    新種のビオラですかね~(笑)seysさんのマクロの世界も 独特で興味津々です。

    2013年08月13日11時38分

    yururi_

    yururi_

    seysさんのマクロ写真はほんと素敵すぎます! こんな写真を撮ってみたいと思うほどです(´;ω;`)

    2013年08月13日12時06分

    danbo

    danbo

    蕩けるボケがたまりません(^_-)-☆

    2013年08月13日17時15分

    fukuma

    fukuma

    ツマグロヒョウモンのために、最後まで残す優しさを この作品から感じます。 また冬になれば、素晴らしい花を咲かすことでしょう。

    2013年08月13日18時03分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    柔らかくとろけるような雰囲気の描写が素晴らしいです。

    2013年08月13日18時24分

    梵天丸

    梵天丸

    ハイキーな中にも優しさを感じさせる描写・・美しいですね!!

    2013年08月13日20時23分

    one_by_one

    one_by_one

    ふぁんたじ〜〜〜〜☆ めっちゃ綺麗です!!

    2013年08月13日21時30分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    seys様 小生の誤った言葉遣いに気分を害されたことと 思い、お詫び申し上げます。ご免なさい。

    2013年08月14日09時40分

    hatto

    hatto

    これは見事な描写(何時も見事ですが特に)ですね。パステル調のカラーに猫の様なお髭がアクセントでしょうか。蕩ける様な感じが堪らない魅力ですね。

    2013年08月14日13時17分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    わぁ~!パンジーのこんな素敵な表現! 見事ですね~(^^♪

    2013年08月14日20時28分

    やま哲

    やま哲

    優しい表現の作品にseysさんの人柄が滲み出ています。 ツマグロヒョウモンは、パンジーが大好物とは初めて知りました。 美しい蝶と美しい花が共存するのも難しいところがありますね。

    2013年08月15日06時10分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    美しい明るさですねー!! この表現、大好きです♪

    2013年08月15日18時24分

    mimiclara

    mimiclara

    どこにピンかと思ったら・・・・ 究極ですね^^

    2013年08月18日20時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP