写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鶴見の彦十 鶴見の彦十 ファン登録

幸福の時間

幸福の時間

J

    B

    好きな時、好きな処で、好きな事・・・大切な相棒と 私もかァ~^^

    コメント36件

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    deep blue さん いつもありがとうございます。 早! ^^; いつも心を豊かにして置く事は、周りの人にも優しく出来ますものね! 大切な自分の時間・・・カメラはエエなァ~ ^^

    2013年08月12日21時27分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    武藏 さん いつもありがとうございます。 お若い男性の方、ここは、「鱸」の子、「フッコ」が良く掛ります。 ルアーをご使用・・・。 ^^/

    2013年08月12日21時29分

    hatto

    hatto

    何かお洒落な感じが第一印象です。釣り人もお洒落なんですね。昔は捻り鉢巻きだったかも知れません。(笑) 早朝に厚い雲に覆われていたのでしょうか。太陽の光が良い具合に押さえられたのが、この様な素晴らしい描写に繋がりました。見事にチャンスを活かされましたね。

    2013年08月12日21時30分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    hatto さん いつもありがとうございます。 疲れが出ていたので妻に止められていたのですが・・・ 予報では、朝方=晴れ・・・ 2:00に出掛けて来てしまいました。 もちろん女房は、不機嫌に・・・(爆

    2013年08月12日21時32分

    toshi-bu

    toshi-bu

    自分の時間を持てるのは、とても贅沢ですよね(^^) 最近そう思うようになりました♪

    2013年08月12日22時32分

    ケミコ

    ケミコ

    朝日が映った海に釣人のシルエット、「憎い」と言いたく成る良い写真です(^^) 淡い翼橋のシルエットもたまりませんね。

    2013年08月12日22時32分

    noby1173

    noby1173

    ミスター横浜殿。 家族をないがしろにしてていいんですか!? いーんです!(笑) 男は星一徹(←字が誤ってたら<(_ _)>)あるのみ! 捨て台詞は『明日も海に出る…』これで決まりっすよ! この一枚の主役も同じムジナかと(笑) でも,都会の釣り師はオサレですね^m^

    2013年08月12日22時50分

    rickywho

    rickywho

    文句無しにカッコいいです。夕焼けにシルエットの帽子姿、釣り道具。とてもお洒落。

    2013年08月12日22時52分

    よねまる

    よねまる

    格好いいなぁ~!金曜ロードショーのあのトランペットの 音色が聴こえてきそうな…。

    2013年08月12日23時31分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    この色合い、そしてシルエットの釣り人、 この雰囲気すごくいいです!

    2013年08月13日04時10分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    おはようございます ど~~んと真ん中の構図 いいですね!

    2013年08月13日08時15分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    良いですね!

    2013年08月13日13時13分

    シロエビ

    シロエビ

    よねまるさんと同感で、金曜ロードショーのオープニングのようなカッコよさ。

    2013年08月13日16時59分

    tirotiro

    tirotiro

    ドラマチックでかっこいい作品ですねw 「yokohama」はどこを撮ってもかっこいいです^^

    2013年08月13日19時41分

    ハッキー

    ハッキー

    色合いがとても良いです。 シルエットで映し止めた青年の仕草が雰囲気を出しています。

    2013年08月13日23時24分

    duca

    duca

    釣り人のシュリエットを入れた夕景は とても美しいです。

    2013年08月14日20時24分

    kakian

    kakian

    うだるような暑さが写ってますね~。 素敵な表現です。

    2013年08月14日22時42分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    toshi-bu さん いつもありがとうございます。 そうなんですよね! 仕事などが忙しい時ほど、ゆるりとした時間を持ちたいと思います。 ^^

    2013年08月15日20時01分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ケミコ さん いつもありがとうございます。 早朝、誰も居ないと思っていたらこの若者・・・ 良い位置に居てくれました。 朝日とのコラボ、素敵でした。

    2013年08月15日20時03分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    noby1173 さん いつもありがとうございます。 >家族をないがしろ・・・^^; 妻に聞かれたら大変です。「ホレ!みたことか!」と・・・ でもね、愛が有ればイイんです! チョットだけ~ ^^/

    2013年08月15日20時06分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    rickywho さん いつもありがとうございます。 釣りのファッションも昔とは様変わりして来ましたね~ 今の若い方々は、皆さんカッコイイ! ^^

    2013年08月15日20時07分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ぱん. さん いつもありがとうございます。 何も考えないで好きな事を思う存分楽しむ・・・ そしてまた、頑張る・・・それで良いのだと。 ^^/

    2013年08月15日20時09分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    よねまる さん いつもありがとうございます。 そんなタイトルバック、ありましたね~ ^^; 毎週観ておりました。 この所、曇り空の早朝ばかりでなかなか朝日を観る事が出来なかったのですが ようやく、綺麗に撮ることが叶いました。 ^^/

    2013年08月15日20時11分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ブラックオパール さん いつもありがとうございます。 お褒め頂いて嬉しいです! やっぱし~夜景も良いですが、朝日の登る様は素敵ですね! ^^

    2013年08月15日20時13分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ミンチカツ さん いつもありがとうございます。 はい~ ^^; 日の丸構図になってしまいました。 水面に映りこんだ日の光りと若者のシルエットを絡ませたかったもので・・・ ^^;

    2013年08月15日20時15分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    おおねここねこ さん いつもありがとうございます。 いつまで続けられるか判りませんが 横浜の様々な情景、もう少し追っかけてみます~ ^^;

    2013年08月15日20時16分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    シロエビ さん いつもありがとうございます。 じぇじぇ! 「よねまるさん」と都留んでこられましたか~ ^^/ まさか同年代では~ ^0^/

    2013年08月15日20時18分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    shortstem さん いつもありがとうございます。 またまた~ ^^; 早起き・・・というより夜寝られないので夜中にカメラを持って うろついています。 shortstem さんもご一緒にいかがです? ^0^v

    2013年08月15日20時20分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    tirotiro さん いつもありがとうございます。 時間帯によっては、まだまだ、良いところが在りそうです! もう少し、港横浜、追っかけてみたいです~ ^^/

    2013年08月15日20時22分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ハッキー さん いつもありがとうございます。 ルアーを使って釣りをされていたのですが 写真をお断りしようと思っていたらレンズ交換しているうちに 場所を変えられたか、姿が見えなくなってしまいました。 もう少し撮りたかったのですが・・・ ^^;

    2013年08月15日20時25分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    duca さん いつもありがとうございます。 やはり人物のシルエットを写し込むと朝焼けや夕景も 構図が引き締まるような気がします。 皆さまのお陰です。 ^^

    2013年08月15日20時26分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    kakian さん いつもありがとうございます。 早朝から気温や湿度も相当高く、汗だくでの撮影でした。 背景も霧なのか水蒸気なのか解りません。 ^^;

    2013年08月15日20時28分

    ninjin

    ninjin

    シルエットの背景に金の道が・・・ 贅沢な時をすごされましたね。

    2013年08月18日20時36分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ninjin さん いつもありがとうございます。^^ この所、日の出時間帯になると東の空に雲が連なることが多く なかなか綺麗に日の出を捉えることが出来ませんでした。 雲の色付く様は、それはそれで良い印象を感じることもあるのですが 「朝日の道?、金の道?」海に映り込む光りの帯を ようやく写し取ることが叶いました。 釣り人のシルエットは、「オマケ」と言ったら叱られましょうか・・・^^;

    2013年08月19日21時07分

    酔水亭

    酔水亭

    「釣り人のシルエットは、「オマケ」と言ったら叱られましょうか・・・」 そりゃぁ 叱られますよ、彦さん ..美しい光景が情景に変化したんですから ...^^); そういえば ..しばらく釣りに行ってないですね~。 こんなオサレな格好で釣りしたいです ..^^

    2013年08月26日04時54分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    酔水亭 さん いつもありがとうございます。^^ そうですね~ ノンビリとオニギリを頬張りながら「浮」を見詰める時間・・・ 持てていませんね~ 子供の頃は、よく釣りに出掛けていたのに・・・

    2013年09月16日10時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鶴見の彦十さんの作品

    • 黄昏の街
    • 朝日 海峡にさす
    • 「ちとせ」の憂鬱
    • yokohama の一番好きな時間
    • 狼煙を上げろ!
    • 佃島 慕情

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP