丹波屋
ファン登録
J
B
ここはやっぱり素晴らしいですね! 前に近くまで行った事があるのですが、 道がわからず挫折しました^^; 何としても行ってみたくなる素敵な所 ですね^^
2013年08月12日22時19分
subaru wrxさん お越しいただきありがとうございます。 ここは京都市の最北部に位置し、離合困難な道を通って行きます。冬は滋賀県経由でないといけない、秘境のような場所です。このような地が一番輝くのはこの時期ではと思います。 asasさん お越しいただきありがとうございます。 ここは茅葺と友禅菊との組み合わせが魅力的です。行ってみると2軒が協力して植えています。いつまで続くか心配です。 quinkosanさん お越しいただきありがとうございます。 まだしばらくは大丈夫のようです。道は狭いですが、地図情報を入れておきましたので、よければぜひお出かけください。 shokoraさん お越しいただきありがとうございます。 冬の雪景色も好きですが、これは見応えがありました。
2013年08月12日23時20分
梵天丸さん、おおねここねこさん、m-hillさん、あばしりのともさん、チャッピーさん、zebraさん、月影さん、よねまるさん、ducaさん、INAJINさん 皆様、お越しいただき素敵なコメントありがとうございます。 一度は行ってみたいと思い、念願かなってやっといけました。このコラボは思った以上に素晴らしく、山越えをした甲斐がありました。なおソフトで電柱や電線を消し込んでいます。この処理に30分ほどかかりました。
2013年08月17日00時08分
asas
北山友禅菊の美しい描写ですね。白壁とかやぶき屋根が 趣に花を添えます^^
2013年08月12日21時25分