aniter
ファン登録
J
B
最近、寄れないカメラばかりなんですが… ブロニカのS2は、標準75mmレンズで約50cmまで寄れます。 それならクローズアップレンズを付けると、どこまで寄れるか!? と、ついアホな事を考えたりします、、、 で、実際にやってみました(爆 ゼンザブロニカ S2 ニッコール-P 1:2.8 f=75mm(クローズアップレンズNo.2使用) kodak Portra 400
GALSONさん、おはようございます。 お盆休みはいかがですか? オールドレンズでも一眼系のものは寄れるんですけどねぇ。 RFは…あきらめてください(笑 LeicaならDRズミクロンかSMOKYか… やっぱり「撮れない写真は撮らない」! これが一番だと思います。 私も寄りはスマホですから(笑
2013年08月12日09時27分
駿駿堂さん、コメントありがとうございます。 さすがにプルプルしますし、 酸欠でくらくらです(笑 これはポートラでも400の方なので濃い目かと。 次は2枚重ねに挑戦です(^-^)
2013年08月13日09時21分
流石のnikkor、どこまでもシャープで硬い描写ですね。 このころは解像度至上主義のころですから仕方がないけど、 これがNikkorの魅力だと思います。 しかし、これが手持ちとは、、、、 流石の人間三脚ますます安定しているみたいですね!(逃)
2013年08月16日08時59分
sabuctyanさん、コメントありがとうございます。 ニコンのレンズはコレが初めてなんですが、 おっしゃる通り、シャープで硬いですよね。 けどギスギスしないところは中判の許容力なんでしょうか。 中判の方が安定しています。 重いからか、抱え込むからか… ミラーショックは大きいのですが、 標準レンズで1/15までなら手持ちで全然OK! まぁ、お腹に乗っかってるという意見もありますが(爆
2013年08月16日11時34分
GALSON 植村
おはようございます。 そうなんですよね、オールドレンズの大半は寄れないんですよね。 寄る作品はあきらめてます。Leicaにもクローズアップレンズってあるのでしょうか?
2013年08月12日08時40分