写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

ママとおそろい

ママとおそろい

J

    B

    山下公園の女神の像の噴水で若いパパとママがよちよち歩きの女の子と記念写真を撮っていました。 ママの手作りでしょうか、ライトブルーのおそろいの服に深い愛情を感じました。

    コメント6件

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    港に良く似合うスカイブルーのペアルック・・・ 洋裁の上手なお母さんで良かったね~ ^0^/

    2013年08月10日22時09分

    たま407

    たま407

    鶴見の彦十さん コメントありがとうございます(=^・^=) この歳になってくると、こういう情景に弱くなって(笑) 幸せになってねと祈りにも似た気持ちになります。

    2013年08月10日22時35分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    こうしたお母さんは少なくなっているような。幸せいっぱいの感があります。 ところで、この写真は200mm相当くらいなのでしょうか。このくらいの望遠は楽勝のようですから、スナップのチャンスが大幅に広がりますね。更にたまさんの本領発揮ということになりそうですね。

    2013年08月11日09時58分

    たま407

    たま407

    プーチンパパさん コメントありがとうございます(=^・^=) 母子の絆というのでしょうか、ライトブルーのペアルックにせつないくらいの愛情を感じました。 実はフジフイルムのファインピクスHS50EXRのテスト撮影をしてきたんです。 いわゆる高倍率機で、24mmF2.8-1000mmF5.6のフジノンレンズを搭載しています。 価格.comなどのユーザーの評価は低いようですが、撮ってみて驚くほど画質もよく、色乗り、立体感、カメラの質感ともキヤノンやパナソニックのライバル機を凌駕していると感じました。 これが33,000円で売られているんですから掘り出し物でした(笑)。LX7より1万円安いんじゃないでしょうか。 スナップの楽しみを存分に味わいたいなら高倍率機に限ります。3年前くらいまでの高倍率機は望遠端がボケボケで使い物にならなかったんですが(ソニーは現行機種もボケボケ)、技術の進歩は素晴らしいですね。

    2013年08月11日13時01分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    本当に深い愛情を感じますね。。。 これコンデジですか! PC上では分からないくらいの描写ですね。凄い。

    2013年08月12日06時27分

    たま407

    たま407

    あばしりのともさん コメントありがとうございます(=^・^=) 人が一番幸せな時なのかもしれませんね。 そうなんです、このコンデジはフジフイルムの豊かな色をしっかり出してくれるので気に入りました。 24mm-1000mmのフジノンレンズ搭載で33,000円ですからね、お買い得感は大きいです。デジカメの価格破壊はどこまでいくんでしょう。

    2013年08月12日07時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • ヨコハマ乱撮り-フジX-T1 手振れ5段補正のテスト撮影
    • 輝く道
    • マリンタワー
    • 弁天橋から桜木町駅前
    • 京王相模原線 橋本駅
    • カメラの勝手でしょ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP