m-hill
ファン登録
J
B
二つだけ取り残されていました。 北海道 美瑛町
済みません。この色彩に家内がよく買ってくる、ココアロールの様な感じがしました。 昔は麦と云いますと、畑から取ってきて、ストローにしたことを思い出しました。ここでは全て、家畜の餌になるのでしょうか。夕方の光りと影を上手く使われた素敵な作品です。
2013年08月10日18時18分
Sticky Bugさん、aki & mei さん、ちーこ&ライオンさん、おおねここねこさん、esuqu1さん、 丹波屋さん、puntaさん、hattoさん、純平さん、shokoraさん、おんち-2さん、buttonさん、 kakianさん、月影さん、TAKAQさん、放浪人さん、武藏さん、seysさん、一息さん、chaikunさん、 皆様、いつも心温まるコメントありがとうございます。 収穫を終えた麦畑、ポツンと残されたロールがとても印象的で 短い夏の終りが近づいている事を感じさせる光景でした。
2013年08月12日20時00分
Sticky Bug
このロール、「 麦稈ロール 」っていうんですね。 うち(岐阜県)の揖斐川や長良川の河川敷でもつい最近まで良く見られたのですが、 普通の雑草を刈り取ってクルクルまるめていました。 北海道っぽく撮ってアップしてはみましたが、やはりなんちゃって感丸だしになってしまいました(笑) 前後の緑に挟まれ、刈り取られたあとの麦畑がまさに金色にまぶしいくらいに輝いていますね。
2013年08月10日12時14分