写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

本当に二度目が咲きました

本当に二度目が咲きました

J

    B

    多分お約束していたと思いますが、「面影」で1回目に咲いた花を壺に入れた写真を掲載しました。その時にこの2回目の花をと思っていましたが、間に合いませんでした。中々気に入った写真が撮れず、こんなものしか撮れませんでしたが、掲載させて頂きます。花の中央のシベにピントを合わせていますが、その為かアウトファーカスの様になってしまいました。ピント位置を変えて撮りましたが、どれも今一です。(苦笑)

    コメント46件

    kittenish

    kittenish

    おはようございます クレマチスの花と葉の配置のバランスが素晴らしいですね 大きな玉ボケは素敵で、神秘的にも感じます^^ 手持ち、深度が浅いので難しいですよね。

    2013年08月10日05時57分

    なんとかなるさ!ぷちよん

    なんとかなるさ!ぷちよん

    大きな玉ボケで、躍動感のある描写素晴らしいですね。 手持ちでここまでお撮りになるのは難しいのでしょうね(*_*;

    2013年08月10日06時06分

    sena

    sena

    おはようございます! 花全体のイメージが背景の大きいボケと重なり とてもキレイな一枚だと思います。

    2013年08月10日06時50分

    Leota

    Leota

    そふとな感じがまるでアートのようですね!

    2013年08月10日07時01分

    アールなか

    アールなか

    こんな描写、、も、、あるのです、、ネ!! いいです、、、ネ!!!素敵!!

    2013年08月10日07時14分

    mako T

    mako T

    花と葉っぱそして大胆な玉ボケのバランスがいいと思います。クレマチスは2度咲かせることができるものもあるのですがなかなかうまくいきません。剪定の仕方が悪いのだとは思いますが。

    2013年08月10日07時23分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    大きな丸暈けとクレマチス、素敵な構図になってます! ^^/

    2013年08月10日08時12分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    クレマチスの色合いと、玉ボケの位置、色合いが良いですね。

    2013年08月10日08時29分

    昇栄

    昇栄

    素敵な構図ですね。 花と葉の間に大きな玉ボケがいいですね。

    2013年08月10日08時44分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    背景の大きな丸ボケが面白いですね(^^) 我が家の二回目のクレマチスは昨日最後の一輪が落ちてしまいました。 こちらはまだ開き始めのようですのでまだまだ楽しめそうですね♪

    2013年08月10日09時37分

    mint55

    mint55

    絵画のような描写が素敵です~(^^♪ 配置も考えられての、ぼけとのバランス、素晴らしいです(^_^)v お盆も近くなり2度咲くクレマチスにはお母様もお喜びでは~♪

    2013年08月10日10時25分

    Teddy_y

    Teddy_y

    シベにピントを置いた素敵な描写ですね。 美しい玉ボケが幻想的な雰囲気を醸し出した魅力的な作品です。 2度も楽しめるクレマチスにも感謝ですね。

    2013年08月10日10時34分

    impressions

    impressions

    クレマティスは、2度咲く! ロマンチックな映画の題名のようで、この中にあるいろんな想いを感じます。 魅了されます。

    2013年08月10日10時50分

    osinko

    osinko

    裏クレマチス、やはり一ひねりある花作品で、印象的です。 桔梗のようにも見えて、別の花のような新鮮さがありますね。 花びらから覗いているシベが画面を引き締める、面白い表現ですね。

    2013年08月10日11時49分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    大きなまるボケや少し動きを取り入れた静物描写。素敵な感性ですね。 美しい裏側からの切り取りです。

    2013年08月10日11時56分

    花芽吹

    花芽吹

    本当に二度咲くんですね!シベニ合わせ、全体がふんわりした感じと 背景の大きなボケがとてもいい雰囲気だと思います!

    2013年08月10日12時23分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    おっきな玉ボケを背景にしたクレマチスが生き生きして輝いていますね!

    2013年08月10日12時44分

    七

    ピント位置と被写界深度のバランスが、難しいシチュエーションを上手くまとめていらっしゃいますね。 背景の大きな玉ボケが、主題を食ってしまうほどの存在感を発揮しています。

    2013年08月10日13時10分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    想いが伝わってきます^^ 見ていて穏やかになれます♪

    2013年08月10日14時08分

    やま哲

    やま哲

    優しいクレマチスに、強さをも感じる玉ボケの対比が素晴らしいです。 浅い深度で、蘂一点にピントを合わせる手法、お見事です。

    2013年08月10日15時43分

    mimiclara

    mimiclara

    灼熱の朝に咲く 陽炎のような・・・・

    2013年08月10日18時31分

    shokora

    shokora

    玉ボケが美しく、印象的ですね!

    2013年08月10日19時17分

    iko

    iko

    幻を見ているかのようです(*^_^*)

    2013年08月10日19時32分

    純平

    純平

    素敵な切り取りですね^^ 背景のボケの正体は・・・とても気になります!

    2013年08月10日19時49分

    button

    button

    そうなんですね。ボケもいいですね。

    2013年08月10日21時16分

    punta

    punta

    以前お母様のお気に入りの花瓶に挿してアップされた花ですね。大きな玉ボケがインパクトがあって良いですね。

    2013年08月10日21時20分

    充満山

    充満山

    105mmの玉ボケは見事ですね。 玉ボケを撮ったことがないので、憧れのショットです。 配置、勉強になります。

    2013年08月10日22時26分

    Flagio

    Flagio

    マクロレンズで手持ち撮影、気の短い私の不得意分野です。 流石の腕前ですね(*´▽`*)

    2013年08月10日22時29分

    アルファ米

    アルファ米

    花と葉っぱの間にたまボケが収まって、きれいですね。

    2013年08月10日22時45分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    浅いピントって難しそうです。 ただただ、花の生命力には、脱帽ですね! 背景の丸い影が、優しい印象で伝わってきました。

    2013年08月10日23時41分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    大きな玉ボケが躍動感がでていて素敵です。

    2013年08月10日23時48分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    花弁の間から僅かに見えるシベにピントで 大きな玉ボケとともに柔らかい雰囲気に包まれたクレマチスがとても素敵です。

    2013年08月11日00時18分

    kakian

    kakian

    幻想的な表現が素敵です。 こういうアートな配置が決まるのは流石ですね。

    2013年08月11日07時13分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    クレマチスという名前も素敵ですね。 私はいつもそうなんですが 花の写真はイメージどおりに表現することができないです。

    2013年08月11日13時06分

    esuqu1

    esuqu1

    マクロレンズならではの綺麗な玉ボケが綺麗ですね^^ 最近、D800には手振補正はいった105mmマイクロのほうが欲しくなってきてます。

    2013年08月11日14時00分

    自然堂哲

    自然堂哲

    花弁の間から微かに見えるしべ。これがまた「面影」の再来を感じてしまいました。 hattoさんの心の中に見え隠れするお母様の面影が白いシベという感じでしょうか。 人をシベとは少し失礼なコメントだったかもしれませんが、 私はそのように感じました。 私もそうですが、いつになっても母への思いは変わらないものですね。 普段は文句言ってしまいますが(笑

    2013年08月11日18時12分

    こはるびより

    こはるびより

    二度目の思い、しっかり写ってますよ。

    2013年08月11日18時24分

    danbo

    danbo

    ほんとに微妙なピントワーク・・・ キャプションなしでは鈍感な自分には分からないほどです <m(__)m>

    2013年08月11日19時10分

    近江源氏

    近江源氏

    心に思い残る青いクレマチスの花 大きな玉ぼけが幻想的で素敵な作品です

    2013年08月11日22時01分

    Sky Duck

    Sky Duck

    シベが輝いて見えます。 気品のあるとても美しいお花ですね。

    2013年08月11日23時23分

    一息

    一息

    夕陽の玉暈け(でしょうか?)に映えて、花の色合いがとても美しいですね! とても気品のある花ですね、素晴らしいです!

    2013年08月11日23時34分

    seys

    seys

    素晴らしい色と光りの世界・・ありがとうございます!!!!

    2013年08月11日23時37分

    kachikoh

    kachikoh

    え? これもクレマチスですか? 撮り方で色々試せる魅力がありますね。 重なり合う玉ボケがとてもファンタジックで美しい描写ですね。

    2013年08月11日23時39分

    Thanh

    Thanh

    大きな玉ボケで幻想的です…

    2013年08月15日07時00分

    jaokissa

    jaokissa

    スゴイ位置にピントが!!^^ なるほど、ボンドは健在だったんですね^^;

    2013年08月17日09時01分

    dolche

    dolche

    この作品が 「今ひとつ」 なら、 私のはどうしたらいいのすか(泣) 大きく綺麗な玉ボケがいいですね。

    2013年08月18日19時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 五月の風車
    • 私は旅人Ⅱ
    • 切子花瓶とクレマティスの静物
    • エストレリータ小さな星
    • Lovely
    • Dayligh

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP