ホーム ねえ●●やまっち 写真一覧 長良川の風物詩、浴衣姿でおもてなし ねえ●●やまっち ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 長良川の風物詩、浴衣姿でおもてなし お気に入り登録13 2837件 D E 2013年08月10日01時09分 J B
川原で舞姫の小休止 長良川艶歌、柳ケ瀬ブルース・・・。 鵜飼の序幕。プロローグ。川面での船上盆踊りは絶品。 前からも後ろからもお美しいぃ。 休憩時のくつろぎのひととき。 垣間見る浴衣姿の色香。 コメント7件 hatto これは良いものを発見しました。屋形船の屋根が何と天守に見立てて、鯱では無く「鵜」になっているんですね。もう一つ凄いことが分かりました。岐阜城を織田信長が再建させた時に、お城からの見晴らしの良い部分を(敵を探したり、威厳を示したりする部分)「天守」と信長が命名したそうです。こんな屋形船にもそんな歴史が隠されていたのかも知れません。益々長良川艶歌が好きになりました。(笑) 2013年08月10日05時56分 楽しく行こう!! SS2秒のわりにあまりぶれていないのが凄いですね。 浴衣美人の方々かわいらしく、歌まで歌っているなんて これは見に行くしかないですね。(^^ゞ 2013年08月10日07時15分 おおねここねこ きれいどころが屋形船というよりは、 舞船に乗って待ってるんでしょうね。 色合いが何とも言えず良いです。 2013年08月10日08時51分 button いいですね、この雰囲気。最高です。 2013年08月10日09時05分 Teddy_y 夏の夜の風情ある素敵な情景ですね〜 提灯の明かりが美しく描かれた作品です。 2013年08月10日09時51分 shinoda9900 こんな催しもあるんですか いいですね風情があって 2013年08月11日06時56分 ブラックオパール 日本情緒たっぷりな雰囲気、素敵ですね〜 2013年08月11日22時37分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたねえ●●やまっちさんの作品 最近お気に入り登録したユーザー 放浪人 ファン登録 羽晴琉 ファン登録 ブラックオパール ファン登録 shinoda9900 ファン登録 Teddy_y ファン登録 kachikoh ファン登録 button ファン登録 おおねここねこ ファン登録
hatto
これは良いものを発見しました。屋形船の屋根が何と天守に見立てて、鯱では無く「鵜」になっているんですね。もう一つ凄いことが分かりました。岐阜城を織田信長が再建させた時に、お城からの見晴らしの良い部分を(敵を探したり、威厳を示したりする部分)「天守」と信長が命名したそうです。こんな屋形船にもそんな歴史が隠されていたのかも知れません。益々長良川艶歌が好きになりました。(笑)
2013年08月10日05時56分