写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

稲穂 稲穂 ファン登録

真夏の淡墨桜

真夏の淡墨桜

J

    B

    猛暑の中、根尾の淡墨桜を見に出かけました。 見物の人もまばらで、存分に堪能できました。 花は咲いていなくても、伝わるものはあるものです。 だてに1,500年は生きていないですね。

    コメント4件

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    わぁ~!沢山の添え木に支えられて!大事に育てられていますね♪ 薄い桜が満開の頃も絶景でしょ~!

    2013年08月09日23時05分

    稲穂

    稲穂

    >kao♪♫♬さん コメントありがとうございます。 花が咲く頃は見応えがあるのでしょうけれども、 人ごみが苦手なので、行く気が起こりません(笑) でもこの枝振りを見られただけで充分でした。

    2013年08月10日10時23分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    春を迎えるまでしっかりと人の手で 大切に育てられてるんですね^^ 春の満開の姿も見てみたいです! 根尾の淡墨桜は有名なので見に行きたいのですが 稲穂さんと同様人ごみ嫌いで(笑)

    2013年08月10日21時15分

    稲穂

    稲穂

    >ほのぼのんさん コメントありがとうございます。 人ごみ苦手の方がいて心強い(笑) 自転車を趣味にしている友人は早朝練習で淡墨桜まで何時間かかけて漕ぐようですが、 そういう早朝だと春でも空いてるんでしょうねぇ。

    2013年08月10日22時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された稲穂さんの作品

    • 早咲き
    • 桜塚古墳、満ちる。
    • 散歩の途中で5
    • ある夏の日の漿果
    • 昼飯大塚古墳
    • 四季桜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP