写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GFC GFC ファン登録

光の奔流

光の奔流

J

    B

    きらきらばちばち!

    コメント35件

    OSAMU α

    OSAMU α

    これは多重露光でしょうか?一面の彩りに魅せられます。

    2013年08月09日18時12分

    Usericon_default_small

    湯子

    初めまして。 夢見る様な花火を見せて頂き 有難うございます。 何時かは此の様な素晴らしい花火を 撮りたいですね。

    2013年08月09日18時40分

    ファンマシーン

    ファンマシーン

    お見事です。

    2013年08月09日18時51分

    cafe mocha

    cafe mocha

    ウォ~!!! 美しい~! 虹色のシャワーですね。 こういうの憧れるんですが、イマイチ撮り方が分かっていません。 勉強します…

    2013年08月09日20時32分

    momo-taro

    momo-taro

    凄い(゜o゜) ドンピシャのタイミングでのSS。 すっごく綺麗です(^O^)/

    2013年08月09日21時15分

    REYES26

    REYES26

    どれも素晴らしいけど、これは圧巻ですね! とっても鮮やかです^^

    2013年08月09日22時13分

    m.mine

    m.mine

    この一枚が一番迫力ありますね。この一枚最高っす。

    2013年08月09日23時41分

    ニーナ

    ニーナ

    七色の 見事な切り取りですね~~~♪

    2013年08月10日01時05分

    e子

    e子

    初めまして...脱帽です!!!

    2013年08月10日01時49分

    kenz

    kenz

    文字通り”花”火ですね^^ 色鮮やかな光線と共に、観客の姿もあり、歓声が聞こえるようです。 上越に長年居ましたが、結局新潟三大花火の内、見られたのは長岡だけ。 GFCさんの行動力に脱帽です!

    2013年08月10日09時03分

    esuqu1

    esuqu1

    みごとです^^ この花火の描写は最高ですね♪ 来週、お盆に刈羽の花火みてます(笑)

    2013年08月10日15時15分

    wabisuke

    wabisuke

    ただ一言。 すげぇ!

    2013年08月10日18時11分

    村さん吉

    村さん吉

    おみごと!

    2013年08月10日22時39分

    MIURA

    MIURA

    豪華な花火ですね! 画面いっぱいにその迫力を捉えられましたね^^

    2013年08月11日08時14分

    楓花

    楓花

    圧巻の迫力…人の姿が少し入ってるのも臨場感があっていいですね…!

    2013年08月11日11時37分

    chew

    chew

    何ですか!!これは!!スゴイ!! 花火の木って感じがしました^^素晴らしい作品ですね!!

    2013年08月12日09時35分

    C330

    C330

    一連の花火写真堪能させていただきました。 花火師の腕とお写真の腕、ともに見事です。

    2013年08月12日10時52分

    三重のN局

    三重のN局

    ぎおん柏崎まつりの花火シリーズ、とっても綺麗です! 特にこの一枚の見事な描写に感動です! 熊野の花火、彩色千輪にも似た色合いが素晴らしいですね(^^)

    2013年08月12日12時01分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    一連の花火の作品はどれもとても素晴らしく美しいです。 私も撮り、人の作品も数多く見ますが 特にこの作品が一番だと思います。 技量あっての作品で素晴らしいです。 私もこんなのが撮りたいです。・・・・(-_-;)

    2013年08月12日21時32分

    画像がありません

    ノーザンライト

    初めまして。 素晴らしい!

    2013年08月18日04時28分

    GFC

    GFC

    OSAMU-WAYさん コメントありがとうございますっ いえいえ、長秒一発撮りです。 打ち上がってからパッと爆発したあとに小さい花火が一面に広がる形の花火を撮るとこんな感じになりました。 遊さん コメントありがとうございます。 気に入っていただきありがとうございます。 この花火大会で何枚も撮った中で、良い感じに写った花火の良いトコだけを切り出した、、、 そんな感じになってます。 この時期、全国各地で花火大会が催されてますので、カメラに三脚とレリーズをもって 気軽に行って見るのもよろしいかと。 ファンマシーンさん コメントありがとうございます。 お褒めいただきありがとうございます。 cafe mochaさん コメントありがとうございますっ これはわりかし上手く行ったかな?と。 花火撮影は結構敷居が高そうに見えますが、道具としてはとりあえず三脚とリモートレリーズを使って 長秒撮影する感じですので、気軽にチャレンジしてみるのも一興かと。 あとは、ネットでも「花火撮影」で検索すれば結構撮り方を載せている所もありますしね。 そういうのを参考にしてみてはいかがでしょうか。 momo-taroさん コメントありがとうございます~ これはかなりホクホクな出来でした。 ただ、花火が開く大きさがわからず周りに余白が出来てしまったので、其処だけちょっとトリミングを。 REYES26さん コメントありがとうございます~ 花火としては割とよくある?感じの型ですが、 ここまで迫力ある感じになるとは思いませんでした。 m.mineさん コメントありがとうございますっ 迫力が出るように良いトコだけ切り出してみました。 ニーナさん コメントありがとうございますっ いろんな色が混じってまさに「圧巻」でした。 e子さん コメントありがとうございます。 お褒めいただきありがとうございます。 花火撮影はわりかし運の要素も絡んできますので、 運が良ければこんな素敵な写真を撮ることもできますよ。 kenzさん コメントありがとうございます~ 満開の花が咲きました。 まぁ、地元の花火大会なので、ここ数年カメラ片手に見に行っております。 で、今年はとても久しぶりに長岡の花火を見ることが出来たので、片貝も行ってみようかと画策中です。(笑) 上越であれば、、、上越やら糸魚川一体でも大小さまざまな花火大会があったはず。 そっちの花火大会もちょっと気になりますね~ esuqu1さん コメントありがとうございますっ 地元の花火大会、、、規模に関係なく愛着を持てる良いものですよね。 wabisukeさん コメントありがとうございますっ ただ一言、、、ありがとうございます。 月子さん コメントありがとうございます。 拍手、、、でちゃいますよね。 このときもいくつかの花火で割れんばかりの拍手が巻き起こっていたりしました。 村さん吉さん コメントありがとうございます~ お褒めいただきありがとうございます。 三浦太一さん コメントありがとうございます~ 本当は、周りにちょっと余白が出来てしまっていたので、トリミングで良い感じにしてみました。 楓花さん コメントありがとうございます~ ここは「海の花火大会」なのでガチで撮りに来ている人は海が入る様に陣取っていたりしますが、 鑑賞と半々?なので、見物客の後ろから。 takeohさん コメントありがとうございますっ こんなに迫力たっぷりに撮れたのはラッキーでした♪ 346さん コメントありがとうございます。 驚いていただければこっちも「してやったり」です。 花火の木、、、、それもアリですね。 C330さん コメントありがとうございますっ これは、、、花火師7の私3位、、、でしょうかね。この花火あったればこその一枚ですし。 三重のN局さん コメントありがとうございますっ 閲覧下さりありがとうございます。 思ったより良い感じに写っていたので、私も望外のお気に入りの一枚になりました。 花ぬすっとⅢさん コメントありがとうございますっ 花ぬすっとⅢさんの花の写真の素晴らしさに対抗する為に「では、夜空の花で」と。(==ヾ タカくんさん コメントありがとうございます。 見に来ていただきありがとうございます。 気に入っていただいて何よりです。

    2013年08月19日01時46分

    aniki03

    aniki03

    素晴らしい! まさに華ですね~!

    2013年08月26日23時10分

    ポジ源蔵

    ポジ源蔵

    先日鹿児島、地元久留米、近所の花火 ここ20年ぐらいは写してますが、最近の打ち上げアイデアすごいですね。 これはまたいい感じで流れてますね、 拍手です。

    2013年08月28日00時01分

    GFC

    GFC

    aniki03さん コメントありがとうございます~ 夜の花をご堪能下さい~♪ ポジ源蔵さん コメントありがとうございます。 ブレイクスルー、、、とまでは言いませんが、毎年少しずつ新しい技術や手法が出てきますね。

    2013年08月29日13時19分

    duca

    duca

    これは凄い! これほどカラフルで美しい花火のシャワーは 見たことがありません。 素晴らしいです。

    2013年08月30日21時40分

    白狐©

    白狐©

    多重露光とかいうやつでしょうか よく煙とか映んないですね 人のシルエットも花火の雰囲気をよく伝えてますね

    2013年09月04日23時38分

    GFC

    GFC

    ducaさん コメントありがとうございます~ 打ちあがる花火の種類によってはこんな幻想的な感じにもなります。 katoさん コメントありがとうございます~ 長秒一発撮りですよ~打ちあがった後に一度爆発して子花火を拡散させて、 その子花火が爆発している感じになります。

    2013年09月06日03時05分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    すごいの一言です。こんなにキレイなのは初めてみました。

    2013年09月08日20時01分

    asas

    asas

    見逃してました。 素晴らしい一枚です!

    2013年09月09日23時25分

    Good

    Good

    NDはやはり必須でしょうか? 切り取りの表現力が良く出た素晴らし作品です。 毎年撮りに行けません><。笑

    2013年09月10日22時02分

    GFC

    GFC

    プーチンパパさん コメントありがとうございます。 ちょこっとトリミングはしていますが、良い感じに撮れました♪ asasさん コメントありがとうございます~ いえいえ~気になったときにでも見に来て下さい~ Goodさん コメントありがとうございます~ ん~あればあったでいいかも?程度ですんで無くても絞りなんかで調整すればそんなに問題ないかと? 私は撮影距離が近い時は付けようかな?といった感じですので。 チャンスがあったらぜひお越し下さい~♪目の前の海で上がる花火はなかなかの迫力ですよ~

    2013年09月12日00時34分

    小松菜川

    小松菜川

    はじめまして^^ 写真を色々拝見させて頂きました^^ どの写真も素敵ですね。 勝手ながらファン登録させて頂きます。 宜しくお願いします^^

    2013年10月15日21時29分

    GFC

    GFC

    小松菜川さん コメントありがとうございます。 ファン登録ありがとうございます~ たま~に気が向いたときにでも見に来てくださいな。

    2013年10月21日03時43分

    ET1361

    ET1361

    良~く見ると下の方には大勢の見物人が! スケールの大きさに圧倒されそうです。 色合いもとても良いです。 これは斜めに打ち上げた花火でしょうか? こんなの地元で見たことない。羨ましい。

    2014年08月05日22時13分

    GFC

    GFC

    ET1361さん コメントありがとうございます。 気づいていただいて何より。海上の浜辺に集まる人々の目の前で打ちあがります。 千輪(たくさん開いている花火)はまっすぐ打ちあがり、 斜めに見える光の筋はよく見ると千厘の中にある椰子型の花火が見えると思いますがそちらの花火の輝跡です。

    2014年08月08日21時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGFCさんの作品

    • 紅く染まる刻(とき)
    • 水底を望む
    • 太陽色の花
    • 征く年 来る年(ゆくとし くるとし)
    • 夏の色
    • 天の花束

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP